あなたの知らないカイダン話
2022.09.30
こんにちは。新聞学科2年生の とみまいです。
突然ですが、皆さんは学内に設置されている自販機を利用していますか?とみまいは、お昼休みに友だちとセブンティーンアイスを食べたり、空きコマに牛乳を購入して飲むことが好きです。このように、皆さんも何気なく自販機を利用しているのではないでしょうか?
今回は、キャンパスライフ応援記事として、皆さんに自販機に関するお役立ち情報をご紹介します。そこで、学内の自販機の管理業務を担当している、株式会社ソフィアキャンパスサポート(通称:SCS)さんに突撃インタビューをしてきました。
※株式会社ソフィアキャンパスサポートとは、学校法人上智学院が100%出資しており、上智学院の教育研究や学生サービス向上のために、事業展開から得られる収益の一部を上智学院に還元している会社です。
――学内には何台ほど自販機が設置されているのですか?
また、自販機の機能はどのようなものがありますか?
「現在は50台設置されています。最近では、6号館の1階と2階に新設されました。自販機の種類としては、KIRINが1番多く、その他サントリーやコカ・コーラ、ヤクルトなどもあります。
そして、自販機の機能ですが、デジタルサイネージ自販機や電子マネー決済に対応した自販機が一部導入されています。」
デジタルサイネージ自販機(11号館食堂)
電子マネー決済の機能がついた自販機
――自販機で販売されている商品の種類を教えていただけますか?
「まず、大多数は飲料ですね。こちらは、缶やペットボトル、カップ、紙パックなど、様々な形態があります。もちろん、アイスもホットも販売しています。
次に、食品ですね。8ピロのカップヌードル自販機や体育館脇のセブンティーンアイス自販機、9カフェのスナック菓子自販機があります。」
カップヌードル自販機(8ピロ)
セブンティーンアイス自販機(体育館脇)
――自販機の設置個所や販売してほしい商品などは、リクエストできますか?
『できますよ。SCSでは年に1度、学内の自販機に関する学生の意見や要望を、ロヨラ上で伺っています。2017年9月に行ったアンケート調査では、「6号館に自販機を設置してほしい」という意見が回答者の半数以上から上がっていたことから、2018年12月に6号館の1階と2階に自販機を設置し、皆さんのリクエストを実現しました。
また、「コカ・コーラの自動販売機を設置して欲しい」という意見も多かったことから、コカ・コーラ商品も導入しました。
今後も毎年ロヨラ上でアンケートを行う予定ですので、皆さんのご意見やリクエストをお待ちしています。』
――自販機の売上はどのように活用されているのですか?
「まずは販売元である協力会社と、管理業務を行っているSCSに売上利益が入ります。SCSでは、この手数料を含むSCSの売上の一部を学校法人上智学院に寄付をして、それがSCS基金等に使われています。これらの寄付金は、奨学金や部活やサークルの助成金として、皆さんの大学生活に役立てられています。つまり、皆さんが自販機を利用すればするほど、より充実したキャンパスライフを送ることができるようになるということなのです。
また、チャリティー自販機もあります。この自販機の売上の一部は、東日本大震災などの被災地や、内戦に苦しむスーダンなど、国内外の機関に寄付されます。」
チャリティー自販機に、支援先が掲示されている
――では最後に、人気のドリンクを教えていただけますか?
『飲料自販機での人気商品は、やはりソフィアウォーターですね。本当によく売れています。お値段は90円とお手頃価格で、上智大学生がデザインしたラベルが特徴です。
そして、「生茶」などのお茶飲料や「午後の紅茶」(通称:午後ティー)も大変人気ですね。
また、これは意外なのですが、紙パック商品の「小岩井ストロベリー」も密かに人気ですよ。毎月約800本売れており、多い月にはなんと1000本以上売れたのですよ。』
不動の1位は、やはり「ソフィアウォーター」
密かに人気のある「小岩井ストロベリー」
――SCSさん、ご協力ありがとうございました。
さぁさぁ、知られざる学内の自販機事情を把握することができましたね。これで皆さんも自販機マスターです。
学生からのリクエストが実現されていたり、売上の一部がキャンパスライフに役立てられていることには、大変驚きました。また、人気のドリンクの中に「小岩井ストロベリー」が密かにランクインしていたとは、予想もしていませんでした。今度の空きコマに、早速購入してみようと思います。
皆さん、是非とも自販機を大いに活用して、充実したキャンパスライフを過ごしてくださいね!!
2022.09.30