知られざる過去、繋がる未来
こんにちは! 緑が濃い季節になってきましたね。緑といえば今年4月、キャンパスのメインストリート南側部分が生まれ変わり、より歩いて楽しい、より「映える」緑豊かな空間になったことをご存知ですか? その工事の主役のひとつが、9
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
こんにちは! 緑が濃い季節になってきましたね。緑といえば今年4月、キャンパスのメインストリート南側部分が生まれ変わり、より歩いて楽しい、より「映える」緑豊かな空間になったことをご存知ですか? その工事の主役のひとつが、9
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。毎年恒例の上智大学アフリカWeeksは、大学公式イベントであり、教職員と26名の学生メンバーで運営しています。アフリカWeeksは、イベントだけではな
上智のいまを発見
Find Sophia
こんにちは! 久しぶりに記事を書きます、さきかです。 5月も後半戦となりました。新生活が始まり、ようやく落ち着きを見せたところでしょうか。それとも、迫りくる中間テストに向けて奮闘されている方もいますか。 今回の記事は、大
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
SSICでは2023年5月21日に、恒例の大人気イベント「大相撲五月場所観戦一日ツアー」を開催しました。国技館は中日(なかび)ということもあり超満員。マスク無しで久しぶりの開放感と試合の高揚感を味わいました。  
上智の学生交流
Student Gatherings
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。毎年恒例の上智大学アフリカWeeksは、大学公式イベントであり、教職員と26名の学生メンバーで運営しています。4日目(5月23日)に行われる講演会「ル
上智のいまを発見
Find Sophia
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。毎年恒例の上智大学アフリカWeeksは、大学公式イベントであり、教職員と26名の学生メンバーで運営しています。3日目(5月22日)は、講演会「天空の王
上智のいまを発見
Find Sophia
皆さんこんにちは! のぶゆきです。最近記者クラブでは編集会議に見学の方をお招きしているんですが、その中で「学食について知りたい、まとまった情報が欲しい」という声を聞きました。今回はそんな新入生の声にお応えして、学食企画!
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。毎年恒例の上智大学アフリカWeeksは、大学公式イベントであり、教職員と26名の学生メンバーで運営しています。2日目(5月20日)は、アフリカの今が分
上智のいまを発見
Find Sophia
こんにちは! ひなです。コロナも落ち着き、「今年こそ留学に行きたいな~」と考えている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は私が昨年度秋学期に行っていた人生初のドイツ留学についてお伝えします。ドイツに留学する予定の方
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。毎年恒例の上智大学アフリカWeeksは、大学公式イベントであり、教職員と26名の学生メンバーで運営しています。数回にわたって企画段階の学生たちの声をお
上智のいまを発見
Find Sophia