FIND SOPHIA

カテゴリーで探す

コンテンツ名で探す

CLUB LIST 課外活動団体一覧

スポーツ

アーチェリー

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
弓道部 詳しくはこちら 本多流弓術の修練、公式戦への参加、昇段審査等 火水木金17:40-20:10(男子水金/女子火木) 土10-12or13-15 上智大学真田堀グラウンド弓道場(洗心道場) 31 体育団体連合会
洋弓部 詳しくはこちら 50m30mのアーチェリーの練習を行う 毎週月曜から金曜(水曜日は除く)8:00から19:00 土曜 9:00-12:00 真田掘洋弓場と野球場 58 体育団体連合会
弓友会 詳しくはこちら 弓道を続けたい、新たに始めたい人向けのサークルです。 週1~2回 3時間程度 深川スポーツセンター、駒沢オリンピック公園等 1246 未組織団体

バドミントン

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
バドミントン部 詳しくはこちら 初心者経験者問わず、技能向上のため取り組んでいる。 火木金:15時25分~19時 土:10時半~15時半 上智大学 第3体育場 55 体育団体連合会
MINTバドミントン同好会 上智大学唯一のバドサークル!初心者経験者問いません 18:00~21:30、19:00~22:00 錦糸町、西早稲田、高津 172 未組織団体
Good on 詳しくはこちら 初心者も経験者もゆる~くバドを楽しむサークルです 週1~2回 3時間程度 中野区総合体育館、千代田区スポーツセンター等 1328 未組織団体

野球

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
硬式野球部 詳しくはこちら 東都大学野球連盟三部に所属しており、優勝、二部昇格を目指します。 火~金15:00~18:30 土日10:00~17:00 火~金:真田堀グラウンド、土日:秦野グラウン 36 体育団体連合会
準硬式野球部 詳しくはこちら 春・秋季リーグ戦での優勝を目標に練習している 昼休み(12:00~15:00) 真田堀野球場 44 体育団体連合会
女子野球部 詳しくはこちら 女子のみの軟式野球部。リーグと全国大会への参加。 水曜日・金曜日7:30-8:45、土曜日7:30-12:00 真田堀グラウンド野球場 64 体育団体連合会
ファイヤーズ 詳しくはこちら スポーツとしての野球を楽しむサークルです 隔週平日17時~19時 休日午後 国立 芝公園 上野 118 同好会愛好会連合
軟式野球同好会ファイヤーバーズ 詳しくはこちら 初心者歓迎!野球も遊びも楽しみたいあなたへ! 平日16~18時/18時~21時、土日祝は練習試合など 外濠公園、その他都内グラウンド 119 同好会愛好会連合

バスケットボール

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
女子バスケットボール部 詳しくはこちら 一致団結して3部残留を目指します [火]18-21時[水金]15-18時[土]14時半-17時半[日]不定期 第三体育場 51 体育団体連合会
男子バスケットボール部 詳しくはこちら 勝ちにこだわり、技術だけでなく心も鍛える部活です。 週5日(1日3時間程度) 第三体育場 52 体育団体連合会
APeS 週1.2回の練習をします!BBQや合宿もやります! 2時間 荏原平塚体育館 96 同好会愛好会連合
Cagey Cagers 詳しくはこちら 週一回のバスケットボールの練習を中心に活動。 18時~21時の夜間が主。 赤羽体育館、神田体育館 297 未組織団体
Reindeers 主にバスケットボールを通じて男女問わず仲を深める。 1日約3時間 週一回 池袋周辺 387 未組織団体

武道

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
合気道部 詳しくはこちら 和の武道を通じて充実した大学生活を送りましょう! 月・水・金17:30~20:00 土14:00~17:00 上智大学地下柔道場 26 体育団体連合会
空手道部 詳しくはこちら 体育会に公式に所属し、皆が自己の鍛錬に励んでいます 火・木 18:00~20:00、土 15:00~17:00 剣道場 30 体育団体連合会
剣道部 詳しくはこちら 八段の師範のご指導のもと、稽古に励んでいます。 17:20-19:00 剣道場 33 体育団体連合会
少林寺拳法部 詳しくはこちら 部員一同和気藹々と活動しています。 月金15:25-18:00/水15:25-17:00/土15:00-19:00 柔道場・剣道場・第一体育場 41 体育団体連合会
柔道部 詳しくはこちら 柔道部です。初心者も経験者も楽しく柔道しています! 月・金17:30~19:30、水・土18:00~19:30 柔道場 43 体育団体連合会
Sophia aiki-kai 詳しくはこちら 合気道の理解と鍛錬、国際交流を目的としています。 木曜日15:25~、土曜日11:00~ 柔道場 182 未組織団体
上智大学剣道同好会 週2回程度の稽古と長期休暇の合同稽古や合宿など。 火・木曜17時~ 剣道場など 1322 未組織団体

チアリーディング

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
応援団 詳しくはこちら 上智大学の発展に貢献し、個々の人間力を醸成します 練習は昼休みと放課後、応援は休日 練習は学内施設で、状況次第では学外施設を利用。応援は外部試合会場。 29 体育団体連合会
上智大学ソフィアチアリーダーズ ロリポッパーズ 詳しくはこちら 競技チアリーディング及びアメフト部専属の応援活動。 火木曜日18:00~21:00、土日9:00~12:00 柔道場、剣道場、第一体育館 126 同好会愛好会連合
JESTY 詳しくはこちら チアダンスの演技の披露、イベントに向けての練習 19時~22時(長期休暇は変動あり) 都内のダンススタジオやスポーツセンター 1166 未組織団体
チアバトンサークル Lily 詳しくはこちら 上智で唯一のチア&バトン二刀流サークルです!! 週2日(火or木の授業後、土曜日午前) 学内施設、都内のスタジオや体育館 1321 未組織団体

ダンス

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
競技ダンス部 詳しくはこちら 初心者から始めて、全国大会で好成績を残しています。 17:30~21:00 ホフマン第7会議室、教室 32 体育団体連合会
ソフィアモダンダンサーズ 詳しくはこちら ジャズを中心に様々なジャンルに取り組むサークルです 平日4~5限に1~2回、土日15:00までの中で3時間程度 第一体育場、ホフマンホール、教室 84 演劇協議会
アレグリーアス 詳しくはこちら プロの講師の下、フラメンコを踊ります! 月・木:4限後~21:00 学内教室・西荻窪のスタジオ 89 演劇協議会
G-Splash 詳しくはこちら 私たちと一緒にストリートダンスを楽しみましょう! 月~金17:00~21:00 土日・祝9:00~21:00 第一体育館、11号館教室 178 未組織団体
ダンスサークルEAGLE 詳しくはこちら Eagleは上智最大規模のインカレダンスサークルです! 毎週火曜、木曜、土曜の放課後3時間 ホフマンホール第6、第7会議室、11号館教室または都内のスタジオ 561 未組織団体
SPH mellmuse 詳しくはこちら 大会への出場、学内外イベントへの出演。 平日 18:00~21:00 休日9:00~12:00 ホフマンホール、都内ダンススタジオ 794 未組織団体
上智大学フラサークルHau’oli 詳しくはこちら アロハ!上智大学唯一のフラサークルです! 平日午後2時間 休日午後4時間 校内、千代田区の公民館、都内のスタジオ 1006 未組織団体
上智大学フラッシュモ部 詳しくはこちら 楽しいフラッシュモブで見ている人を笑顔に! 水曜日、金曜日17:00~20:00 上智大学の教室や周辺のスタジオ 1149 未組織団体
Lupine 様々なkpopグループのカバーダンスをしています! 金曜17:30-21:00、日曜9:00-13:00 上智大学内施設、都内のスタジオ 1263 未組織団体
上智阿波踊り連 詳しくはこちら 阿波踊りを通して一緒に最高の思い出を作りましょう! 不定期 不定期 1308 未組織団体
BlooMe 詳しくはこちら K-popカバーダンス 金曜日18時~21時または土曜日10時~13時 上智大学体育館または都内スタジオ 1368 未組織団体
PiXiA 詳しくはこちら 【KPOP・BALLET・VOCAL】+衣装作成 週1回/各ジャンル 18:00-20:00 上智大学・大学付近ダンススタジオ 1371 未組織団体

フットボール

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
アメリカンフットボール部 詳しくはこちら 関東学生リーグ1部昇格を目指して練習している。 15:00-20:00 真田堀グラウンド 28 体育団体連合会
サッカー部 詳しくはこちら 東京都1部リーグ昇格のために部員一丸となって努力しています。 月金15:00-19:00 真田堀グラウンド 39 体育団体連合会
サッカー愛好会イーグル 詳しくはこちら 火曜日、木曜日の朝練、土曜日の外練習 朝練8:00~9:00、土曜16:30~18:30 体育館、真田堀グラウンド 102 同好会愛好会連合
ゴキマルズF.C. 詳しくはこちら サッカーも遊びも真面目に! 月16時~18時 金8時~8時45分 真田堀グラウンド、体育館、小石川運動場 133 未組織団体
F.C.LEXUS 詳しくはこちら サッカー・フットサル・イベント 平日お昼休み(12:35-13:00) 真田堀グラウンド 134 未組織団体
FUN-ta-SISTER 詳しくはこちら 常に楽しく、常に強くがモットー 火、土17:00~18:30 真田堀グラウンド 418 未組織団体
F.C.アルマドール 男女初心者問わず、楽しくフットサルしています!! 月曜日18:00-20:00 木曜日17:20-18:30 真田堀グラウンド、亀戸、国分寺、ほか 950 未組織団体
NFL愛好会 NFLやアメフトを好きな人が集まって活動している。 15:00-18:00 ホフマンホールB221 1062 未組織団体
Sircle サッカーを通じた様々な取り組みを学び、企画する。 水曜もしくは金曜の昼休み 不定期の課外活動 基本的には学内教室を予定 1332 未組織団体
F.C.CLAVELINA 詳しくはこちら 上智唯一の女子サッカー&フットサルサークルです! 月3回、水または金曜日の夜 大学付近のフットサルコート、真田堀グラウンド 1348 未組織団体

ラクロス

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
女子ラクロス部 詳しくはこちら リーグ戦で2部昇格を目指し日々練習に励んでいます。 火・水・金 7:00~、土 10:30~、日 午前 真田堀グラウンド サッカー・ラグビー場 63 体育団体連合会
男子ラクロス部 詳しくはこちら 「四年後日本一」を果たすべく、日々邁進中! 月火木午前7時~午前9時、土午前8時~午前11時 上智大学真田堀グラウンド 65 体育団体連合会

マリンスポーツ

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
上智大学ダイビングクラブ海洋生態研究会 詳しくはこちら 沖縄や伊豆などで定期的にダイビング活動を実施しています。 不定期 海のあるところどこでも 18 未組織団体
ヨット部 詳しくはこちら 二人乗りのヨットに乗り、海で日々練習に励んでいます 週末(長期休暇中は週4程度) 江ノ島(葉山・八景島) 59 体育団体連合会
SOPHIA WINDSURFING TEAM 詳しくはこちら 鎌倉の海でウィンドサーフィンを日々練習しています。 毎週日曜日 鎌倉材木座海岸 426 体育団体連合会
上智大学サーフライフセービングクラブ 詳しくはこちら 上智大学ライフセービングクラブです! 水曜5限にミーティングを予定 上智大学教室、波崎海水浴場、大竹海岸鉾田海水浴場 1291 未組織団体
波乗りソフィアン 詳しくはこちら サーフィン・スノーボード・スケートボード、イベント 1~2 times a week 日本全国の山や海 1345 未組織団体

モータースポーツ

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
自動車部 詳しくはこちら ジムカーナというモータースポーツに取り組んでいます 平日昼のミーティング、週末 各地サーキット・COMDRIVE(守谷市) 42 体育団体連合会

その他球技

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
アイスホッケー部 詳しくはこちら 先輩、後輩がとても仲良くアットホームなチームです! 氷上練習は主に深夜、陸上練習は主に昼 千駄ヶ谷、江戸川、東伏見 27 体育団体連合会
ゴルフ部 詳しくはこちら 大会に向け初心者も経験者も日々練習に励んでいます 男子全体練習火曜17時~、女子全体練習金曜17時~、各練習場で決定 真田堀グラウンドゴルフ練習場、各練習場 37 体育団体連合会
卓球部 詳しくはこちら 男女共にリーグで勝つために部員一同切磋琢磨しています。 月・水・木 17:25~20:20 / 土 9:30~15:30 第二体育場 47 体育団体連合会
ハンドボール部 詳しくはこちら 関東学生リーグでの昇格を目指し、技術向上を図っています。 月18:00~21:00 水18:00~21:00 土8:30~11:30 第三体育館 50 体育団体連合会
ラグビー部 詳しくはこちら 経験を問わずラグビーを通して皆切磋琢磨しています! (火)(水)(木)(金)6:30~8:30、8:30~10:30、15:30~19:30までのいずれか (土)13:00~16:00 真田堀グラウンド、小石川運動場 60 体育団体連合会
女子グランドホッケー部 詳しくはこちら 関東一部リーグでの定着を目標に日々練習しています! 月・水・金 7:00-8:45 土 11:00-14:00 真田堀グラウンド 66 体育団体連合会
ソフィアラケットボールクラブ(SRC) ラケットボールというスポーツを週1で練習してます。 毎週金曜日17 時から19時 スパ白金 170 未組織団体
ソフィアカントリークラブ 詳しくはこちら ゴルフを楽しく練習し、上達を目指しています。 水曜日(17:00~19:00) 日曜日(15:00~17:00) 真田堀ゴルフ練習場 1260 未組織団体
Sophia Squash Circle 毎週火曜日と日曜日にスカッシュをしています。 火)17:10~18:40/日)18:00~19:30 笹塚 1314 未組織団体
上智卓球サークルぴんぽん 詳しくはこちら 週に1回卓球を楽しんでいます! 週に1回、夕方 渋谷 1381 未組織団体

その他スポーツ

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
水泳部 詳しくはこちら 競泳競技や水球の練習、記録会や対抗戦への出場 競泳:月~水:15時~17時 木~土:9時~12時 水球:月~水:9時半~12時、木~金:15時~17時、土:14時~17時 体育館地下プール 45 体育団体連合会
フェンシング部 詳しくはこちら 剣と剣のぶつかり合い!初心者でも大歓迎! 火・金17:30~21:00、日10:00~14:00 第二体育場 56 体育団体連合会
ボクシング部 詳しくはこちら 部員それぞれの目的に合わせたボクシングをします。選手を目指したい方やダイエットしたい方、幅広くボクシングを楽しめます。 平日:16:00-20:00 土曜:12:00-15:00 第一体育館 57 体育団体連合会
陸上競技部 詳しくはこちら 一人一人が明確な目標をもって、日々練習に取り組んでいます。 17:00-21:00,9:30-12:30 真田堀、夢の島、織田フィールドなど様々 61 体育団体連合会
上智大学あるこう会 詳しくはこちら 都内近郊を楽しく散歩するサークルです! 土日の日中 都内近郊 93 同好会愛好会連合
フライングディスク部 詳しくはこちら ディスクを使ったアルティメットという競技を行う 平日昼休み、土曜日9時~15時 平日:真田堀グラウンド、土日:江戸川河川敷等 111 体育団体連合会
フィギュアスケート部クリスタロス 詳しくはこちら インカレ出場を目指し各自練習に励んでいます。 各自の所属リンクの練習時間 各自の所属リンク 121 同好会愛好会連合
Sophia Flying Turkeys 鳥人間コンテストに向けて機体製作 平日17-21 土日14-18 ホフマンホール 231室 187 未組織団体
キューズ 詳しくはこちら 毎週会員同士で交流を行ったり、大会に出場しています。 毎週木曜日または金曜日、18:00-20:00 山水ビリヤード(高田馬場) 684 未組織団体
叡剣会 詳しくはこちら スポーツチャンバラの練習 19:00~22:00 四ッ谷・新宿付近の体育館 1140 未組織団体
上智ヨガサークル Rati 詳しくはこちら 楽しくヨガをして健康的な大学生活を送りましょう! 週2, 3回 放課後・日曜 上智大学、スタジオ、公園、zoom 1242 未組織団体
Sophia Running Freaks 詳しくはこちら 週一で皇居ラン行きます。希望者は月一でトレランも。 未定。決定次第SNS公式アカウントにて発表します。 四谷キャンパス~皇居 1356 未組織団体
Burger Town サバゲー 月2・4回;日曜日12−19時。変わることもある。 新宿駅・新百合ヶ丘駅・センター北駅 1369 未組織団体
上智サイクリングクラブ 詳しくはこちら 景色やカフェを求め自転車で様々なところに行きます! 日帰りライド/月に2、3回土日、長距離/長期休み 都内近郊など日帰りで行けるカフェや海、山など! 1377 未組織団体
上智大学バーベルクラブ 詳しくはこちら フィットネス全般 月曜日・水曜日 (3限) ジム 1378 未組織団体

アウトドア

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
探検部 詳しくはこちら 登山、ラフティング、沢登り等の屋外活動をしている。 週末、長期休暇 関東近郊の山、川など 19 文化団体連合会
ワンダーフォーゲル部 詳しくはこちら 幅広いフィールドでアウトドア活動をしています。 平日・土日・長期休み 部室他、赴くすべてのフィールド 62 体育団体連合会
Sophia Adventure Club (SAC) 詳しくはこちら アウトドア活動全般を自由な雰囲気でやってます! 週末 アウトドア環境 1167 未組織団体

スキー・スノーボーディング

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
スキー部 詳しくはこちら 競技スキーの技術向上、大会での好成績を目指す。 月・水・金 17:00-20:00 代々木公園、絵画館前、ホフマンホールのトレーニング室 46 体育団体連合会
アスペンスキークラブ いつでも入部可!上智大学唯一のスキーサークルです。 毎週水曜5時、土曜1時 明治神宮外苑内絵画館前 91 同好会愛好会連合
ウィンタースポーツサークル 詳しくはこちら スキーやスノーボード等のウィンタースポーツ 不定期 学外のスキーやスノーボード施設 1341 未組織団体

テニス

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
硬式庭球部(女子) 詳しくはこちら 全員がテニスに熱い思いを持って切磋琢磨しています! 火・木17:30-20,土日9-13/13-17 真田堀テニスコート 34 体育団体連合会
硬式庭球部(男子) 詳しくはこちら テニスの練習、関東学生テニス連盟主催大会への出場 月水金8-11:40or17:30-20:30、休日9-13or13-17(原則) 真田堀テニスコート 35 体育団体連合会
ソフトテニス部(女子) 詳しくはこちら 体育会女子ソフトテニス部です。 9:00~13:00/13:30~15:00 他空きコマなど 真田堀グラウンドなど 48 体育団体連合会
ソフトテニス部(男子) 詳しくはこちら 我々はリーグ優勝のため日々楽しく練習に励んでいる。 月金17:00~19:00 土日9:00~16:00 真田掘、秦野キャンパス 49 体育団体連合会
アドバンテージT.T. 詳しくはこちら 平日は基本空きコマの時間帯に練習会を開いています! 8~10時、10~12時、12~14時、14~16時 外濠公園テニスコート 143 未組織団体
WALL Tennis Club 詳しくはこちら テニスも遊びもバイトも学業も両立できるサークルです。 主に平日17時~19時 都内、大学付近のテニスコート 144 未組織団体
S.L.T.A. 詳しくはこちら 週5日コートを取り、成績を収めるために活動しています。 15時~19時 大井、松戸、亀戸、小岩 148 未組織団体
スマッシュテニスチーム 詳しくはこちら スマッシュはテニスも遊びも全力で楽しんでいます! 8時~10時、19時~21時 外濠公園、亀戸中央公園、秦野上智短大テニスコート 151 未組織団体
TEM T.T. 詳しくはこちら アットホームなサークルです。みんなでテニスをします。 放課後 代々木、錦糸町など 153 未組織団体
Freiheit テニスチーム 詳しくはこちら テニスをしたいあなた!ぜひFREIHEITへ! 8:00-10:00 , 17:00-19:00 , 19:00-21:00 外濠公園・猿江恩賜公園 154 未組織団体
フラニスT.T. 詳しくはこちら 経験者も初心者も楽しめるテニスサークルです! 週3回、15:30-17:30 または 18:00-20:00 公営テニスコート 155 未組織団体
バル・ブランシュT.T. 詳しくはこちら テニスを通じて大学生活を共に送る仲間を作りましょう。 平日17時~19時 錦糸町 159 未組織団体
ケルンテニス愛好会 詳しくはこちら 初心者も経験者も自分のペースで練習ができます! 原則16時から18時 外濠公園 160 未組織団体
ペンギンテニスチーム 詳しくはこちら テニス 18時~20時 猿江恩賜公園、日比谷公園、代々木公園 162 未組織団体
アクティブテニスチーム 詳しくはこちら 私たちはテニスを通してみんなで仲良く活動しています! 17~19時(その後に食事) 錦糸町や亀戸のテニスコート 167 未組織団体
上智大学硬式庭球同好会連盟 詳しくはこちら 学内のテニスサークルを纏め、大会等を行う連盟団体 不規則 上智短大秦野グラウンド他 169 未組織団体
OnceNoah 詳しくはこちら 上智大学公認テニスサークルのOnceNoahです! 平日 14:00~18:00 都内のテニスコート(主に北区や江東区) 1188 未組織団体
DOUBLE FAULT 詳しくはこちら ソフトテニスを気軽に楽しめます!未経験者も歓迎! 月1~3回 平日17~19時 錦糸公園テニスコート 1324 未組織団体

バレーボール

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
女子バレーボール部 詳しくはこちら バレーボールの春・秋リーグ戦、交流戦への参加等 月木15:25-18:15、水18:15-21:00、土11:30-14:30 第3体育場 53 体育団体連合会
男子バレーボール部 詳しくはこちら 試合で勝つために楽しく本気で活動しています 週3日(1日約3時間) 主に第3体育館 54 体育団体連合会
バレーボール愛好会 詳しくはこちら 初心者も大歓迎!バレーも遊びも楽しくやりましょう! 18時30分~21時 周辺地域の体育館、スポーツ施設 175 未組織団体

文化活動

美術

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
美術研究会 詳しくはこちら のんびりアットホームに制作活動しています! 週1、2回 3、4時間 ホフマン・ホール美術アトリエ、316号室 22 文化団体連合会
上智大学お絵描きサークル デジタル・アナログ問わずゆるく絵を描きます。 毎週木曜日20時から21時半 主にオンライン上 1329 未組織団体
Brush 様々なアートアクティビティを楽しみます!! 週末、放課後 上智大学教室、美術館、都内公園等 1347 未組織団体

カトリック

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
カトリック学生の会 詳しくはこちら 祈り・学び・遊びをモットーに活動しています。 主に金曜日の放課後 SJハウス内会室、カトリックセンターなど 205 未組織団体

料理・食文化

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
らくっく 詳しくはこちら 料理の腕前を上げることを目的としたサークルです。 17:00-21:00 四ツ谷周辺の調理室 889 未組織団体
LOHAS 大学生のための自炊サークル  自炊塾の受講と、自炊の勉強会、SNSでの情報発信 1ヶ月に一回。主に土日(10時から14時) 三代目ときやま商店内(外苑前駅近く)と校内 1350 未組織団体
縁卓 ~econnect~ 詳しくはこちら 健康や環境に配慮した料理会 月に1回 TOMOSUBA 東京四ツ谷店 1361 未組織団体
上ラー 詳しくはこちら みんなでラーメンを食べに行く 主にメンバーの昼の空き時間 主に都内のラーメン屋 1363 未組織団体
上智大学唐揚げ学部 詳しくはこちら 唐揚げを食べ、唐揚げについて一緒に学ぼう! 不定期(最低月1) キャンパス近くの唐揚げ提供店やレンタルキッチン等 1379 未組織団体

エンターテイメント

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
上智大学奇術研究会 詳しくはこちら マジックを通して交流を深め、技術を磨く。 週1 4限後 大学内教室 424 未組織団体
Sophia Comedy Society 詳しくはこちら 上智大学唯一のお笑いサークル 火曜、木曜の昼休み 11号館 490 未組織団体
魔痔Days 詳しくはこちら 君のバカを形にしないか?君のバカを、さ 週1程度 教室を借ります 1268 未組織団体

ゲーム

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
Sophia Chess Circle 詳しくはこちら チェスを楽しくやっています。 毎週水曜日15時から 部室、教室 765 未組織団体
上智大学サバゲーサークル 詳しくはこちら 初心者、経験者大歓迎!戦友になりませんか? 月に一度、主に土日 東京近郊のゲームフィールド 1251 未組織団体
Sophia E-sports Circle 詳しくはこちら FPSゲームを中心にオンラインで活動しています 週に1回程度、夜 自宅(完全オンラインです) 1354 未組織団体
Sophia League of Legends Circle 詳しくはこちら 週に1、2回、1〜2時間のオンラインでの活動 不定期開催、一時間から二時間(主に夜など) オンライン 1355 未組織団体
Sophia Game Lab チームでのゲーム開発、初心者向けの講義等 放課後や休み時間、空きコマなど オンライン、その他上智大学構内、およびその周辺など 1372 未組織団体

日本文化

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
紀尾井文学会 詳しくはこちら 勉強会から執筆まで、ジャンル不問の文芸サークルです 基本的に4限後(17時20分〜) 大学構内の教室、部室 8 文化団体連合会
茶道部 詳しくはこちら 茶道を通して日本文化を学んでいます。 月、木曜日16:00-20:00 ホフマンホール3階和室 12 文化団体連合会
華道部 詳しくはこちら 原則毎週水曜日に、講師の指導の下で活動しています。 原則毎週水曜日、17:20~19:00 11号館または紀尾井坂ビルの一室 98 同好会愛好会連合
囲碁研究会 詳しくはこちら 初心者から有段者まで所属。兼部歓迎。部費0円。 平日昼休みと空きコマ ホフマンホール部室 420 未組織団体
ソフィア将棋クラブ 詳しくはこちら 将棋の対局・観戦 空きコマ、放課後など 部室B119またはオンライン 590 未組織団体
書道部 詳しくはこちら 書道を通じて日本文化を学んでいます。 週2,3回(水・金・(日)) 15時~20時 ホフマンホール3階 和室 792 文化団体連合会
和心。 詳しくはこちら 和装の着付けの練習を主にしています。 土曜日10時~ ホフマンホール和室 1083 未組織団体
上智大学表千家茶道部 詳しくはこちら 表千家講師の指導のもと,お茶のお稽古をします. 月曜日 15:30-19:00 ホフマンホール和室 1343 未組織団体

メディア

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
上智映画研究会 詳しくはこちら 映画鑑賞会、論評、制作を行っています。 主に、週2~5回で昼休みや放課後です。 ホフマンホール内の部室、空き教室 4 文化団体連合会
上智大学放送研究会(SBC) 詳しくはこちら 学内で唯一アナウンスを学べる放送サークルです。 毎週火曜昼休みに部会、その他不定期 アナウンス室、借用教室等 23 文化団体連合会
B-pro(放送プロデュース研究会) 詳しくはこちら 多様な映像作品を制作し、発表会を行います。 不定期(年4回の番組発表会) 四谷キャンパス内教室(番組発表会等の際申請) 123 同好会愛好会連合
上智新聞編集局 詳しくはこちら 学内唯一の学生新聞サークルです 不定期 1号館地下上智新聞編集局 128 その他
アリオーゾ 詳しくはこちら 学内で唯一、フリーペーパーを制作するサークルです。 毎週月、水曜17:20-20:00 1号館、11号館教室など 741 未組織団体
上智映画制作会 詳しくはこちら オリジナル映画やMVの制作を行っています。 不定期 不定期 1304 未組織団体
上智Vtuber研究会 詳しくはこちら Vtuberの動画作成しますVtuber好き集まれ 放課後、休日 学内教室、都内スポット、オンライン 1306 未組織団体

写真

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
写真部 詳しくはこちら 写真撮影、展示 不定期 部室、暗室、学外など 15 文化団体連合会
上智寫眞会 詳しくはこちら 日本学生写真部連盟に上智で唯一加盟する写真サークル 月1回程度 本学内、また主に関東圏内の撮影地 1283 未組織団体
Creatour 詳しくはこちら 撮影したり、編集教え合ったりしてます! 不定期 上智大学・学外 1301 未組織団体

サブカルチャー

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
上智漫画研究会 詳しくはこちら オタク同士の交流と部誌作成 毎週金曜5限時 学内教室 124 同好会愛好会連合
SOS団@Sophia 詳しくはこちら 昼休みにオタク趣味を持った友人と歓談をします 昼休み 教室(主に11-505) 878 未組織団体
上智大学ゲームアニメ部(FJC) 詳しくはこちら ゲームを通して交流を行っています。 平日昼休み 教室 892 未組織団体
上智特撮・アニメ同好会 詳しくはこちら 作品鑑賞会、ロケ地見学等 不定期 部室、映画館など 1041 未組織団体
Sophia Disney Fans 詳しくはこちら クイズ・ゲーム・インパ・交流会 不定期 不定期 1085 未組織団体
こえあい@そふぃあ 詳しくはこちら 声優が好きな人たちの交流の場です。 昼休み、放課後など 空き教室など 1121 未組織団体
上智大学クイズ研究会(SQR) 詳しくはこちら 「知のスポーツ」競技クイズサークルです! 週3日程度 17:20~20:30頃 紀尾井坂ビル教室 1163 未組織団体
上智大学ミステリー研究会 詳しくはこちら ミステリ中心の創作サークル。本好き、初心者大歓迎! 週1 曜日は不定期 火曜日が多い 上智大学教室又はオンライン 1266 未組織団体
VOCALOCONNECT 詳しくはこちら ボカロを通した交流・創作・発信等!ボカロ好き集まれ 放課後、休日(グループごとに異なる) 学内教室 1327 未組織団体
危ノ丸文学研究会 詳しくはこちら 変わった文学の研究、読書会、サークル誌の制作など 放課後 部室、図書館など 1362 未組織団体

その他文化系

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
広辞苑倶楽部 詳しくはこちら 広辞苑に関わる文化・言語に幅広く興味を持つ団体 放課後、休日 学校周辺の飲食店、公園、zoomなど 1252 未組織団体
上智大学鉄道研究会 詳しくはこちら 鉄道に興味のある方、いつでもどなたでも大歓迎です! 毎週土曜日の夜22時 zoomを用いたオンラインミーティング 1312 未組織団体
ソッフィーホーミーズ 国内外問わず、様々なところへ旅行に行きます。 週末、長期休暇 "旅行にいける場所。 " 1358 未組織団体
宝塚歌劇同好会 詳しくはこちら 宝塚歌劇を応援する。 いつでも。(基本お昼休み) 大学内、劇場 1367 未組織団体

イベント企画運営

イベント企画運営

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
フレッシュマンウィーク実行委員会 詳しくはこちら フレッシュマンウィークの企画・運営をしています。 不定期 四谷キャンパス 130 その他
Sophia Express 詳しくはこちら Sophia Xpressは国際教養学部の公式代表団体です。 月曜 12:45-13:30 10-405 310 未組織団体
ソフィア祭実行委員会 詳しくはこちら 最高の学園祭を目指して頑張っています。 毎週金曜日17:20~(全体ミーティング) 11号館・zoom 620 その他
上南戦実行委員会 詳しくはこちら 7月開催の上南戦に向けて活動しています! 特になし サークル用小会議室 756 その他
語劇祭実行委員会 毎年行われる外国語学部語劇祭の企画、運営を行う。 不定期 毎回異なる(主に外国語学部内各会議室) 904 未組織団体
nexnect 詳しくはこちら 上智活性化のためのイベント企画サークルです。 昼休み・5限 教室・部室 906 未組織団体
TEDxSophia University 詳しくはこちら 公式開催ライセンスを取得したTEDxイベント。 主に昼休み(オンラインの場合は夜も) 教室 1317 未組織団体

学生代表組織

学生代表組織

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
代表委員会 課外活動が円滑に活動できるように代表委員会がサポートする。 不定期 ホフマンホール用小会議室221 1 その他
体育団体連合会本部 詳しくはこちら 各体育団体の円滑な運営を支援、統括します。 年間通じて ホフマンホール1階、体育会本部室 25 体育団体連合会
音楽協議会本部 詳しくはこちら 10の音楽団体によって構成された自治組織 水曜昼 11号館教室 67 音楽協議会
演劇協議会本部 演劇サークルやダンスサークルが所属しています。 12:45~13:15 演劇協議会本部小会議室 79 演劇協議会

国際交流活動

外国語

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
英語研究会(E.S.S.) 詳しくはこちら 英語で実践的な活動を行う上智最大級の学生団体です。 セクションにより異なります。 上智大学構内の教室 5 文化団体連合会
イスパニア語学科同学会 詳しくはこちら イスパ生を対象としたイベントを企画運営しています。 不定期 2号館815b 282 未組織団体
ポルトガル語劇団 詳しくはこちら 演劇を通じてポルトガル語、ブラジル文化を学ぶ。 火曜、木曜の昼休み(秋学期は放課後の練習あり) 学校の教室 489 未組織団体
Sophia Debating Society 詳しくはこちら 英語力、論理力、知識力を楽しんで身につけましょう! 火曜日の17時~21時、土曜日の19時~21時 学内教室またはzoom(オンライン) 565 未組織団体
ロシア語劇 ロシア語で演劇をする劇団です。 月・水・木・金 17:20~20:00 上智大学教室、ホフマンホール小会議室、上智大学10講堂 723 未組織団体
上智大学フランス語倶楽部 フランス語学科内の親睦を深めるためにイベントを行う 昼休み 教室 1082 未組織団体
フランス語劇 La Congère 詳しくはこちら フランス語で演劇を行うサークルです。 不定期 フランス語学科共用室 1247 未組織団体
上智英語学科語劇サークル 詳しくはこちら 毎年12月の外国語学部語劇祭で英語演劇の公演をします。 隔週1回(本番前を除く) 毎回異なる(主に外国語学部内各会議室) 1259 未組織団体

国際交流

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
SISEC(上智大学国際学生交流協議会) 詳しくはこちら 上智への交換留学生と学部生による国際交流を行う。 毎週火、水曜日12:40~13:20 教室は週により異なる 100 同好会愛好会連合
上智大学中国留学生会 詳しくはこちら 中国留学生に支援を提供する留学生組織です。 平日かつ祝日など ZOOMでオンラインイベントを行う 344 未組織団体
上智大学韓国留学生会 詳しくはこちら 上智大学韓国人留学生会は、韓国籍なら誰でも参加自由です。 活動内容による 活動内容による 425 未組織団体
Deutscher Ring 詳しくはこちら ドイツ語圏研究及びドイツ人との交流を目的とした団体 第二第四金曜日の放課後と不定期の課外活動 オンライン上及び学内の教室 669 未組織団体
Sophia Communication 外国人留学生との国際交流が主な活動内容です。 放課後・休日 イベントごとに異なる 695 未組織団体
Lingwave 詳しくはこちら 国際交流 4限後または休日 学内の教室または学外 1053 未組織団体
在日コリアン学生サークル 詳しくはこちら 在日コリアン学生が集い交流するサークルです。 1-2時間 学内教室 1084 未組織団体
アフレコス 詳しくはこちら 交流を通じて日本とアフリカの架け橋となるべく活動しています。 毎週火曜日昼休み 上智大学 1161 未組織団体
日本ロシア学生会議 上智大学支部 詳しくはこちら ロシア人と議論をしたい!という方、歓迎です! 毎週土曜日 13時~17時 今年度の活動は全てオンラインで行います。 1191 未組織団体
Sophia Georgetown Student Connecting 詳しくはこちら 上智大学と米国Georgetown大学の学生交流団体です 金曜17:30~19:30(コロナ禍では変動あり) 教室 1207 未組織団体
東南アジア人会 詳しくはこちら 南東アジア人の学生体験を向上させる。 mostly lunch period ZOOM until further notice / classroom after corona situation 1326 未組織団体
JASA 詳しくはこちら 米国文化のイベントを行う日系アメリカ人サークル 火曜日12:45ー13:20 11号館・キャンパス外 1349 未組織団体

音楽

音楽

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
アメリカンミュージック研究会 詳しくはこちら 様々なジャンルのコピーバンドサークルです。 週5回 11号館地下音楽練習室 3 文化団体連合会
Jazz研究会 詳しくはこちら ジャズセッション、バンド演奏、ライブへの出演等 自由 11号館B2F, 9B. 9C 16 文化団体連合会
中南米研究会 詳しくはこちら サンバ等のブラジル音楽を演奏するサークルです。 水曜日17:30~20:30、土曜日13:30~17:30 11号館地下2階の音楽練習室 20 文化団体連合会
管弦楽部 詳しくはこちら 学内最大の音楽団体・学内唯一のオーケストラです! 水曜日17:30~20:30 土曜日14:00~17:00 11号館地下2階第2音楽練習室 68 音楽協議会
ソフィアギターアンサンブル 詳しくはこちら 私たちはクラシックギターによる演奏を行なっています 水曜:17:30~21:00、土曜:13:00~18:00 11号館 69 音楽協議会
吹奏楽研究会(SCB) 詳しくはこちら 年2回の合宿と演奏会に向けて活動する吹奏楽サークル 水17:30~20:30 土13:00~17:00 第四練習室等 72 音楽協議会
吹奏楽団(SMB) 詳しくはこちら 幅広いジャンルを演奏するインカレ吹奏楽サークルです。 水曜17時半~20時半、土曜14時~20時+秋学期のみ日曜13時~19時 11号館地下2階第3練習室 73 音楽協議会
箏曲部 詳しくはこちら 上智大学内で和楽器を練習・演奏する部活。 月・木17:20~20:10 上智大学四ツ谷キャンパス11号館 74 音楽協議会
ソフィア・マンドリーノ 詳しくはこちら マンドリンオーケストラ、年二回の定期演奏会等 水金17~20 土13~17 11号館 75 音楽協議会
New Swing Jazz Orchestra 詳しくはこちら ジャズ中心の学内唯一のビックバンドサークル。 火・木(17:20~20:20)・土(13:00~16:00) 11号館第一音楽練習室 76 音楽協議会
フォークソング愛好会 詳しくはこちら バンドその他形態によるライブや練習,合宿 バンド等活動単位毎に自由 音楽練習室,外部ライブハウスやスタジオ 77 音楽協議会
軽音楽同好会 詳しくはこちら 部員それぞれの好む音楽をバンド編成で演奏する 毎週金曜日昼休み 11号館地下音楽練習室8C 194 未組織団体
上智大学ピアノの会 詳しくはこちら ピアノの演奏会や月一度程度のイベントを楽しむ会 昼休み ピアノ設置教室・会室・コンサートホール 252 未組織団体
上智大学室内合奏団(SCO) 詳しくはこちら ソフィア祭、クリスマスコンサートなどでの演奏活動 コンサート前が主です 11号館教室など 506 未組織団体
上智大学ハンドベルクワイア 詳しくはこちら 大学唯一のハンドベルサークルとして活動しています! 17時20分~20時 ホフマンホール 1109 未組織団体
Acoustic Studio 詳しくはこちら 私達は様々な楽器を使って弾き語りを楽しむ団体です。 毎週月~日曜日 11号館 1232 未組織団体
上智大学クラシック音楽愛好会 クラシック音楽や映画音楽を鑑賞し教養を深める 週1、2回 教室 1375 未組織団体

コーラス

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
グリークラブ 詳しくはこちら 上智唯一の男声合唱団です。性別国籍学年問わず募集中 毎週火曜日(17:20~20:00)と土曜日(13:00~17:00) 変動有り 11号館教室 70 音楽協議会
混声合唱団アマデウスコール 詳しくはこちら 主に年2回の大きな演奏会に向けて練習に励んでおります。 毎週 月・水・金 17:20-20:20 11号館(主に11-704教室) 71 音楽協議会
上智聖歌隊 詳しくはこちら ミサや結婚式での演奏、行事での奉仕など 月~金のお昼休み、月・木の17:20~20:00 11号館教室、11号館地下音楽練習室 78 未組織団体
SAfro FAmily 詳しくはこちら 年2回のライブ、紅白出場のインカレゴスペルサークル! 月・水(17:20~20:20) 土(13:00~17:00) 11号館教室、地下音楽室、貸しスタジオ、公共施設 195 未組織団体
L’arbre de harmonie 詳しくはこちら 総勢100名を超える全国的にも有名なアカペラサークルです! 毎週水曜日17:20~20:20、各バンドごとに随時練習 学内教室、ホフマンホール共用会議室 702 未組織団体
サフロOBOG ソフィア祭にてゴスペルの公演を行います。 火、木、金、日のうち週3日適宜 11号館教室など活動場所 1086 未組織団体
Sophia Opera Association (SOA) 詳しくはこちら クラシック文化、特にオペラを楽しむ 平日5、6限の時間 上智大学学内 1373 未組織団体

演劇

演劇パフォーマンス

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
演劇研究会 詳しくはこちら 演劇の公演を行うサークルです 平日17~21時、休日13~18時 1号館講堂・11号館教室 80 演劇協議会
劇団ソフィアリトルスクエア 詳しくはこちら 年5回程度、一号館講堂や教室で公演を行っています。 平日17~21時、土9~20時、日祝9~19時 1号館講堂、11号館教室 81 演劇協議会
劇団Euphoria! 公演に使用する照明機材の管理、公演スタッフ。 3時間 一号館講堂 82 演劇協議会
劇団橄欖舎 詳しくはこちら 大学の講堂で定期的に日本語の演劇を上演しています。 不定期(公演前後の平日授業終了後、休日) 1号館講堂、11号館教室 83 演劇協議会
Sophia Shakespeare Company(シェイク) 詳しくはこちら シェイクスピア作品を年2回原語上演する。 (コロナ前)放課後5,6限の時間。大凡週3。(コロナ禍)オンラインの為日程調整により柔軟に変動。 校内、オンライン 1010 未組織団体
Curtain Call ミュージカル 未定 上智大学教室・都内施設 1336 未組織団体

ミュージカル

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
マスカレード 詳しくはこちら ミュージカルの講演を行っているサークルです。 基本は水曜17時~20時頃、日曜10時~17時 主に上智大学 580 未組織団体

ボランティア

ボランティア

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
ドンキホーテ 詳しくはこちら 児童養護施設や児童館で子どもたちとふれあうサークル 放課後 児童養護施設・児童館 2 文化団体連合会
アイセック上智大学委員会 詳しくはこちら 異文化理解のための事業を企画・運営しています。 週3回程度、5~10時間以上 学内教室・オンラインZoom 10 文化団体連合会
わかたけサークル 詳しくはこちら 特別支援学級にて、障がいを持つ子供達と遊んでます。 毎土曜(10時~16時)/隔週土曜(約1時間) 目黒区立油面小学校/Zoom 24 文化団体連合会
上智大学手話サークルてのひら 詳しくはこちら お昼休みに楽しく手話の学習会をしています。 お昼休み(12時50分~13時10分) 主に1号館、11号館の教室 106 同好会愛好会連合
「めぐこ」-アジアの子どもたちの自立を支える会- 詳しくはこちら インド・フィリピンの初等教育学資支援を行なっている。 毎週金曜日の昼休み等。 上智大学内の教室。 125 同好会愛好会連合
STP(Summer Teaching Program) 詳しくはこちら 小、中学生に英語を勉強する楽しさを教えるサークル。 夏季休暇 日本全国各地、カンボジア 227 未組織団体
AshA〜海外子ども支援事業チーム〜 詳しくはこちら インドの教育支援を行うサークルです 水曜日・昼(不定期) 上智大学/オンライン 446 未組織団体
TFT Sophia 詳しくはこちら 世界の食の不均衡を上智の学食から解決していきます。 原則的に週に二度、昼休み 都度、指定の教室 812 未組織団体
上智大学ローバース 詳しくはこちら アウトドア、ボランティア等のボーイスカウト活動 日により異なる。 企画により異なる。 828 未組織団体
Sophia Sustainable Coffee Movement 詳しくはこちら コーヒーをサスティナブルという視点から考える 昼休み、土・日曜日 学内教室、学外 837 未組織団体
Habitat for Humanity – Sophia University 発展途上国を訪れ家を建てるボランティアサークル 木曜日12:45-13:30 紀尾井ビル教室 898 未組織団体
HePaPa.JP〜ふぁみりー応援隊〜 自治体・民間施設主催の育児イベントへの参画 不定期 学外実施、上智大学、オンライン 912 未組織団体
CeeK 詳しくはこちら 国内での物資回収・カンボジアとの交流をしています 毎週木曜17:20-19:30 11-211・オンライン 936 未組織団体
ソフィアボランティアネットワーク(SVN) 詳しくはこちら 学内では数少ない国内ボランティアサークルです。 毎週水曜日 教室 955 未組織団体
かけはし 詳しくはこちら 千代田区でのボランティア活動をしています。 不定期 不定期 1181 未組織団体
MLTこどもプロジェクト 詳しくはこちら 支援を必要とする子どもに学習支援や食育支援を行う。 毎週木曜日 三崎町ふれあいサロン 1217 未組織団体
学生NGO HaLuz 詳しくはこちら 東ティモールで活動する学生NGOです。 毎週木曜日19:30~20:30 主に上智大学(現在はzoom) 1219 未組織団体
ASANTE PROJECT 詳しくはこちら 私たちはタンザニアの子どもたちに学びの場を届けます。 毎週 月or 木 19時 上智大学 1233 未組織団体
学習支援STEP UP! 詳しくはこちら 無料の学習支援塾で活動している、学生講師サークルです。 毎週土曜日12:30~15:00、16:00~18:30 ゆったりーの 1248 未組織団体
Sophia Refugee Support Group 詳しくはこちら 難民への支援と難民問題を理解するための活動を実施 金曜日 12:40-13:30 Zoom meetingもしくは10-301 1270 未組織団体
献血サークル 詳しくはこちら 献血ルーム巡りや情報発信などの活動を行っています! 不定期 東京近辺の献血ルーム・WEB 1277 未組織団体
BOND~外国人労働者・難民と共に歩む会~上智大支部 詳しくはこちら 日本の移民・難民への支援ボランティアを行っています。 毎週月曜日20時-21時半 zoom、新宿駅前会議室 1296 未組織団体
teraco 詳しくはこちら 小中高生にオンライン授業を行うサークルです。 17:20~19:30 自宅 1310 未組織団体
+Re: 詳しくはこちら 「楽しいけどエコ」な活動、プラの3R促進 月2〜3回 不定 1333 未組織団体
BRIDGE~a small step for others by gen Z 詳しくはこちら クーデタ後も混乱の中にあるミャンマーへの支援 毎週日曜日21:30~22:30 オンライン 1335 未組織団体
ソフィア オリンピック・パラリンピック学生プロジェクト Go Beyond 詳しくはこちら 多様性理解を目的としたパラスポーツ体験会などの実施 週1のミーティングや休日のイベント 上智大学、または学外 1359 未組織団体
テイカーズ 子ども達、動物保護、そして環境へのボランティア 毎週金曜日 午後6時から7時 Zoom/ TOMOSUBA東京四谷店 1374 未組織団体

学問

ビジネス研究 & キャリア支援

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
Cross Arts ビジネスコンテストの出場 週2時間程度 オンライン 1065 未組織団体
SVO(Sophia Vocational Opportunity) 詳しくはこちら 職業訓練や社会人との交流の場を提供するサークルです 不定期 不定期 1190 未組織団体
Sophia Start-up Club 詳しくはこちら 起業関連イベントの開催とプロジェクトの企画運営。 週1以上/未定 オンライン、教室 1330 未組織団体
エンカレッジ上智支部 詳しくはこちら キャリア支援 木曜17-19時、土曜日日曜日 オンラインツール・大学の教室 1342 未組織団体

学術・学問

SNS/HP 活動内容 日時 場所 団体No. 所属組織
青法会 詳しくはこちら 法学部の法学部による法学部のためのサークルです! 毎週1~3回 5限 教室,小会議室等 110 同好会愛好会連合
日本模擬国連四ツ谷研究会 詳しくはこちら 各国の大使の立場で国際問題の会議をするサークルです。 木曜日17:20~19:10 オンライン上、11号館、紀尾井ビル、ホフマンホール 231 未組織団体
東西文化研究会 SDGsをより理解するために活動しています。 お昼休憩・放課後 オンライン/上智大学内 236 未組織団体
上智国際法研究会(SILC) 詳しくはこちら 国際法の模擬裁判を通して国際法を学ぶサークルです。 水・金 ホフマンホール 358 未組織団体
ソフィアキリスト者学生会 詳しくはこちら 聖書研究、祈り会、賛美集会、クリスマス会、合宿など 昼休み、課外時間 部室、お茶の水クリスチャンセンター 512 未組織団体
上智大学天体観測同好会 詳しくはこちら 天体観測をします。長期休暇には合宿に行きます。 金19:00-21:00 上智大学 869 未組織団体
Sophia Teaching Society 教員志望の学生が交流し、試験・面接対策を行う団体 不定期(所属学生間の合意で決定) 主にオンライン(Zoom) 1173 未組織団体
Sophia Environmental Association 詳しくはこちら 環境に優しいキャンパスづくりを目指す 毎週金曜日 12:40-13:30 10号館前・11号館食堂外に新設した畑。ミーティングは主にオンラインで行う。 1186 未組織団体
緑法会 法学部の中国人留学生の勉強支援のためのサークルです。 毎月第二木曜日 学内(教室) 1222 未組織団体
上智大学エレクトロニクス研究部 詳しくはこちら プログラミングや電子工作に興味のある方、ぜひ! 不定期 紀尾井教室109、学内実験室、オンライン 1258 未組織団体
Community of Academic Diversity 詳しくはこちら 様座なトピックについて議論し、教養を深めよう! 木曜日19時10分~(他不定期) 都度連絡する 1262 未組織団体
学生団体 GEIL 詳しくはこちら 「学生のための政策立案コンテスト」主催団体です。 金曜19:00~21:00 オンライン/東京大学駒場キャンパス 1267 未組織団体
Eestimaja エストニア研究と交流を通じ持続可能な社会の構築の実現を目指す 不定期 学外 1272 未組織団体
Speak Up Sophia 詳しくはこちら 学内外で性的同意の重要性を広める活動をしています。 定期ミーティング月2回(火・土)+その他の活動 オンライン、対面 1279 未組織団体
平和構築・国際協力研究会 詳しくはこちら 平和構築や国際協力について、東先生と共に学びます! 毎月最終月曜日 対面:17:30~ オンライン(Zoom):20:00~ 教室(対面)、Zoom(オンライン) 1284 未組織団体
くまのみ 詳しくはこちら LGBT当事者の交流会を行なっている。 月に2回、昼休み。 上智大学内の教室。 1293 未組織団体
Hult Prize Sophia University グループでミーティング 昼休み中 大学キャンパス 1302 未組織団体
SOMA 詳しくはこちら AIをテーマにプログラミングによる実装や議論を行う 週1-2回、週末の14時-17時 上智大学教室、外部学生向けスペース 1311 未組織団体
Green Sophia 詳しくはこちら 環境問題を学び、刺激し合い、その思いを形にする場 WM:月曜日19:30-21:30 基本的にオンライン 1313 未組織団体
Gender Equality for Sophia 詳しくはこちら ジェンダー平等を推進する企画・イベントの開催。 毎週水曜日お昼休み オンライン 1325 未組織団体
Equity 詳しくはこちら 学部学科超えた差別問題論議の場所です! 金曜日21:00から オンライン 1331 未組織団体
Amici Histroriae 歴史学の書籍を中心に読書会を行います。 毎週水曜金曜 17:30ー20:00 紀尾井ビル教室など 1334 未組織団体
Voice up Japan 上智支部 詳しくはこちら 上智大学の生徒が日本国内・海外の社会問題について関心を持ち、自由に学んだり話し合える場を提供すること 週2〜3 上智大学・ZOOM(オンライン) 1339 未組織団体
上智大学詩歌会 詳しくはこちら 詩や短歌の鑑賞・創作、またこれらに関連した活動 不定期 オンライン上・大学構内の教室 1344 未組織団体
NAMIMATI(上智大学支部) 詳しくはこちら 環境・社会問題に取り組むZ世代プラットフォーム 不定期 主に東京、神奈川 1351 未組織団体
Pearl 詳しくはこちら 自分らしい美しさをモットーに活動する美容サークル 不定期 上智大学 1352 未組織団体
Sophia Data Tech 詳しくはこちら データサイエンスを共に学ぶ 週2日ほど学期により不定期 学校またはオンライン開催 1353 未組織団体
University Innovation Fellows Sophia 詳しくはこちら UIFプログラム参加者団体 週に2~3日、活動は主に夜に行われる 主にオンライン 1357 未組織団体
リチャソレ 詳しくはこちら フェアトレード商品の広報、勉強会・イベントの開催 火曜21時と木曜11時を隔週で行う 火曜はオンライン、木曜は対面で活動(教室など未定) 1360 未組織団体
上智大学ヴィーガンサークル 詳しくはこちら 「持続可能な食の選択」のもと課外活動しています! 月に一度から二度、週末または水曜日 一番町集会室、上智大学内、その他上智大学周辺 1364 未組織団体
上智大学服飾研究会 詳しくはこちら 街頭調査や部誌の作成、また交流会の定期開催 不定期 上智大学、ミュージアム等 1365 未組織団体
上智大學辯論会 ディベート、弁論等の言論系活動 週に一回(曜日時間不定)。 オンラインと対面のハイフレックス 1366 未組織団体
CocoEco 詳しくはこちら 環境問題についての情報発信やイベントを開催。 週一回の一時間のオンラインミーティング。その他作業時間(約2時間〜)。 オンライン。 1370 未組織団体
スラヴ・ユーラシアの集い 詳しくはこちら ロシアや東欧・中央アジア地域に関する話し合い 水曜日の17:20~18:30 教室 1376 未組織団体
上智大学文芸部 詳しくはこちら 読書会、ビブリオバトル、部誌制作 1380 未組織団体