2022.03.18
2022.03.18
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。今回は、オリエンテーション・デイのヘルパー学生に向けて開催された「ヘルパー勉強会・交流会」の様子についてお伝えします。
ヘルパー同士が学科を超えて交流する4月初旬の1週間で実施する新入生向け行事、オリエンテーション・デイ。かつてはオリエンテーション・キャンプと呼ばれ、1966年から続いています。この新入生に向けたオリエンテーションに欠かせない存在が、新入生を支える先輩学生、「ヘルパー」です。
ヘルパーは新入生にとっては最初に出会う上智生の先輩であり、新入生が大学での生活や学びを始めるにあたって非常に重要な役割を担います。学科によってヘルパーの雰囲気やオリエンテーション・デイでの実施プログラムが異なるなかで、ヘルパー同士が互いに交流し情報交換をすることでオリエンテーション・デイがより新入生にとって有益な場になるように、今回のヘルパー勉強会・交流会が開催されました。
ヘルパー勉強会・交流会の参加者に事前にアンケートを取ったところ、新入生に楽しんでもらえる、盛り上がるようなレクリエーションをしたいという声が多数ありました。
そこでこの会では、大学生活に不安を感じている新入生のためにどのようなレクリエーションができるのか、ヘルパー同士で、ウォーミングアップとレクリエーションを実際に体験してみました!
「自分たちでは思い浮かばなかったレクなどを知ることができた」
「レクの例だけでなく、そのレクをやる理由やレクの効果も説明してくれて参考になった」
「新入生の気持ちとなり、より理解の深まる内容だった」
「自分も初めてレクリエーションを参加してみて新入生の心理まで実体験によって理解を深められた」
楽しそうにレクリエーションに参加するヘルパーの皆さんを見て場の暖かさ、盛り上がりを感じることができました!
体験したあとは、プログラムに参加する前~後の自分のテンションの移り変わりを可視化しながらじっくりふりかえることで、新入生の気持ちがどのように変化していくか考えました。実際に体験することで、場づくりの大切さ、新入生のために何ができるかを学んでいただけたと思います。
レクリエーション体験と解説の後、自分たちの学科ではどのような取り組みを行うのか、情報交換のための発表会を行いました。
「やったことのないレクや、自分の学科とはまったく違う取り組みがなされていて新しいアイディアに繋げられそうだと思った」
「他の学部の特徴を知ることで、今後参考にしたいなと思うことがたくさんあり、とても勉強になりました」
「自分の学科のプログラムしか見たことがなかったので、他学科との違いに気づけて良かった」
「ヘルパーの人数や決め方からオリエンテーションの進め方まで、かなり違いが見られて楽しかった。他のヘルパーのことは何も知らなかったので知ることが出来て良かった」
これまでこのような取り組みはなかったため、ヘルパー同士がヨコに繋がれただけではなく、自分たちのプログラムも再度見つめ直す機会にもなりました。
ヘルパー同士の情報共有だけではなく、それぞれの取り組みが書かれた模造紙には「面白そう!」、「楽しそう!」、「イイネ!👍」などたくさんのコメント付箋をつけて、互いにフィードバックをしあっていました!
発表の後、「ヘルパーとして、こんなふうに新入生に接したい、こんなオリエンテーション・デイにしたい」を共有し、会は終了しました。
学生センターの職員から、「ヘルパーのみなさんがいきいきと、楽しく、頼もしくあることが一番。新入生のためにしっかりと準備し、当日は新入生に寄り添ってあげてほしい」と改めて伝えられました。
「新入生が話しかけやすい、相談しやすい親しみやすいヘルパーを目指したい」
「頼りになる、かつ話しかけやすい理想の「上智生」としてのヘルパーになれるようがんばります」
「レクを通して、場作りが、新入生も楽しむためには大切だと実感できました」
「1年生同士が仲良くなれるように場づくりに励みたいと思います」
「新入生の緊張がほぐれて心配や不安なことを解決してこれからの生活が楽しみだと思って貰えるようなオリエンテーション・デイにしたいと思いました」
今回初めての取り組みだったため、ヘルパーにとってより良い時間となるかこちらも不安でした。しかし当日のヘルパーの様子やアンケートを拝見すると、とても有意義な時間となり、新入生のために何ができるか考えてくださっていることが伝わりました。また、来年度も実施してほしいとの声をいただき大変嬉しく思います。実際に参加者の気持ちになって体験することで見えてくることがありますね。
ヘルパーたちは新入生のために時間をかけてプログラムを作り上げています! 新入生の皆さん、どうぞ楽しみにしてくださいね。
「上智のいまを発見」では学生の活躍、耳寄り情報、先生によるコラム、先輩紹介など、大学の中と外でおきているあれこれを特集しています。取り上げてほしい人や話題など、みなさんからの情報も募集中。情報提供は findsophia-co(at)sophia.ac.jpまで。記事形式、ビデオ、写真、アイディアなど形式は問いません。どうぞ自由な発想でお送りください。*残念ながらすべての応募情報にお答えすることはできません。採用させていただく場合のみご連絡をいたします。
それでは次回の発見もお楽しみに。
2022.03.18
2022.03.18