FIND SOPHIA

カテゴリーで探す

コンテンツ名で探す

Sophia Topics

上智学生記者クラブ通信

#023 新入生はやるべき?! #春から上智 に迫る!

2021.08.30

新入生の皆さん、こんにちは。
新入生だった皆さんも、こんにちは。

今週のSophia Topicsでは新入生のこのお悩み(?)を解決いたします。

#春から上智

合格し、入学までの期間、わくわくソワソワする時期ですから某SNSを覗くと、待ちきれないネオソフィアンたちがぞくぞくと投稿していますね。

「わあ!同期の仲間がたくさんいる✨」と喜ぶのもつかの間、「自分もやらなきゃ置いてかれる……」と焦るかもしれません。

今回はそんな罪深い #春から上智  の実態に迫っていきましょう!

ギモン1:  みんな何つぶやいてんの?

#春から上智  では新入生の他にもサークルが広報活動していたり、Twitterに住んでいる在校生のおじさんたちが遊んでたりしますが、ここでは一旦スルーしましょう。

新入生のつぶやきの鉄板のテンプレートはこれ 

大学用アカウント作りました!
春から上智大学○○学部△△学科です!
よろしくお願いします!
#春から上智  

とりあえずこれつぶやいておけばオッケーみたいな。無難オブ無難。でもこれでいいんです。エッジなんか利かせちゃダメよ。個性を出すのは絵文字で。😇😇

ギモン2:  そもそもみんなやってるの?

やってない。

S学科では入学前に出来ていた学科のLINEグループにいたのは学科全部で120人のところ、30人程度。4人に1人!
つまり4人のうち、新しいお友達が3人というわけですね。

つまりつまり、「#春から上智 のあの人いるかな!?」と思ってオリキャンに行っても「どこやねん!」ってなるんです。

しかも、、#春から上智  で知り合った人とは仲良くならない、なんて噂もあるようです……。本当の友達は5月頃にじわじわ現れる…なんて話も。

上智用語「オリキャン」・・・オリエンテーション・キャンプの略。入学して最初に行われる大学行事の一つ。1泊2日の間に様々なガイダンスやイベントが行われる。在校生のヘルパーと呼ばれる先輩たちがいろいろフォローしてくれます。新入生はまずここで友達を獲得すると良い。)

#春から上智 してた人はドキッと、してない人はホッとしたのではないでしょうか?
でも本当の戦い・・・では無く、楽しいキャンパスライフはこれからです!

まずは入学して最初のイベント、オリキャンに備えましょう!

最後に言っておこう!
#春から上智 なんてものに惑わされてはいけない!!
がんばれ!!!

 ※編集部注:毎年この時期には、本学と関係の無い学外団体等が「新入生向け交流会」「#春から上智」などを利用しソーシャルメディアで告知や勧誘を行っています。中にはカルト宗教や悪質商法などを行っている場合もありますので、十分注意して下さい。

カトウソ
名前
カトウソ
所属
文学部 新聞学科
〇〇がすき!
きのくにやが好き!
上智のいいところ
10秒に1人、友だちに会える近さ