2021.10.08
上智大学中央図書館(以下、図書館)では、100タイトル以上の新聞が所蔵されていて閲覧・検索できることをご存知ですか?うち76タイトルは最新号の紙面を手に取り、読むことができます。
その中には、海外からの新聞もたくさん含まれています。今回のSophia Topicsでは、図書館で読むことができる海外の新聞を特集します!
図書館では世界中の新聞を閲覧することができます。最新号を読むことができるものだけでも、以下の海外20の国・地域からの新聞を見ることができます。
どんな国・地域の新聞?
〈アジア〉
韓国・シンガポール・タイ・台湾・中国・マレーシア
〈オセアニア〉
オーストラリア
〈北アメリカ〉
アメリカ・カナダ
〈中東〉
イスラエル・サウジアラビア
〈ヨーロッパ〉
イギリス・オーストリア・ドイツ・バチカン市国・フランス・ロシア
〈ラテンアメリカ〉
アルゼンチン・ブラジル・メキシコ
海外の新聞は、新聞の国際配送を行なっている業者を通じて図書館に届きます。日本からの距離に応じて、発行日から数日〜1週間ほどで配達されます。
なぜ海外の新聞が豊富なの?
文学部に新聞学科があることが、図書館が国内外たくさんの種類の新聞を所蔵している大きな理由です。
海外の新聞は、外国語学部や総合グローバル学部で研究対象となる国・地域のものを中心に広く取り揃えられています。
日本では目にする機会がほとんどない新聞もたくさんあります。
例えばバチカン市国の新聞L’OSSERVATOREは、カトリックの大学ならではと言えるでしょう。
新聞を見たい!
新聞を閲覧する方法は主に3つあります。
①原紙を見る
図書館が現在購読中の主な新聞の最新号は、1階の新聞コーナーにあるラックで閲覧できます。
その他の新聞の最新号や1〜2ヶ月前までの号は、ラック横の棚で探すことができます。2〜3ヶ月前の新聞や縮刷版は3階書庫にあります。
さらに、1階新着図書コーナーには、自由に持ち帰ることができる新聞があります。
②電子版を見る
まず、図書館のホームページで「情報検索」を選択します(リンク)。
(図書館のウェブサイトがリニューアルされました。「蔵書検索>データベースを探す」から探してください。2023年2月現在)
「新聞記事・ニュース検索」をクリックします※。
「新聞データベース」をクリックします。探したい新聞に応じてデータベースを選択し、記事を検索しましょう。
※ 学外からデータベースにアクセスするためにはVPN接続が必要です。
③マイクロフィルムを見る
「新聞記事・ニュース検索」の画面で閲覧したい新聞の地域をクリックすると、図書館で利用・閲覧できる新聞の一覧が表示されます。
表の右列「マイクロフィルム所蔵状況」に目当ての記事の年・月が含まれていれば、紙面をマイクロフィルムで見ることができます。
OPACの検索画面に移動し、「視聴覚資料」を選択して新聞のタイトルを入力します。
探している資料を選択します。
マイクロフィルムは集密書庫に保管されているため、閲覧する際は申請が必要です。検索結果のページから「申込票」を印刷し、必要事項を記入して1階貸出カウンターに提出しましょう。
マイクロフィルムは、指定されたマイクロリーダーにセットして閲覧します。
おわりに
学習や研究のためにはもちろん、時には興味のままに海外の新聞を手にとってみませんか?
一面の記事や広告など、様々な視点で新聞を比べることで、新たな発見があるかもしれません。
図書館で勉強をする合間に、新聞を広げて世界一周!楽しい時間になりそうです。
今回お話を伺ったのは、学術情報局図書館の柳澤昌明様、宮﨑浩平様です。ありがとうございました。
関連ページ
2021.08.30