祝! 200号配信
2022.07.01
こんにちは!
3月に上智大学を卒業するさあやです。
最後の春休みを迎えた私には、1年生の頃から強く意識していた目標がありました。
それはズバリ、学費の元を取ること。
せっかく入学したのだから、勉強をしまくって、サービスを使い倒して、学食を食べまくって、行事にも参加しまくってやるぞお!! と意気込んでいたのです。
そんな私の上智でのキャンパスライフも、ついに今年で終わりを迎えることとなりました。
上智での学生生活を振り返ると、楽しかったあんなことやこんなことが思い出されます。
……しかし、
楽しかった思い出とともに、「やっておけばよかったなァ」という後悔も、それはもうたくさん思い出されます。
特に、上智でやり残したことは最後の年にやり尽くそうと目論んでいた私にとって、大学最後の1年間が新型コロナウイルスの感染拡大によってリモートに移行したことはなかなかショックでした。
……私のエンドゲームが!!!
そこで、今回の記事では、いつ何があるか分からないことを実感した卒業生による、「卒業までに上智でやっておきたかったこと100選」をお送りします!
……と、書きたいところなのですが、紙幅の関係から、今回は歯を食いしばりながら厳選した「卒業までに上智でやっておきたかったこと7選」をご紹介します。
上智を隅々まで楽しんで、充実した大学生活を送りたいと考えている方の参考になれば嬉しいです。
魂(心残り)を込めて!!!!
いきなりしょうもない内容で驚いたかもしれませんが、たかがソフトクリームと侮るなかれ。
(おおよそ)月替わりで変化する11号館カフェテリアのソフトクリームの「スペシャル」フレーバー(200円)には、他のソフトクリームにはない「スペシャル」感があるのです。
そもそも、毎月フレーバーが変わるのなら、12種類はフレーバーがあるということですが、皆さんには12種類もソフトクリームのフレーバーが浮かびますか??
バニラ、チョコレート、ストロベリー……あ、あと抹茶……
ほらね? (浮かんだという方がいたらごめんなさいね)
食べ損ねたものも含めて、私が在学中に確認したフレーバーには、いちご、宇治抹茶、ベルギーチョコレート、ラムネ、アップルマンゴー、巨峰、焼き芋、桃がありました。
あれ? 12種類もないぞ……私はちゃんと観察していたのか?
というのも、「スペシャル」フレーバーの切り替わりはかなり気まぐれで、毎月1日にキッチリと切り替わっているわけではなかったので、見落としやすかったのです。
宇治抹茶味や焼き芋味が特に好評だったようなのですが、この2種類が販売されているのは秋〜冬だったので、寒がっていた私は食べそびれてしまい、ありつけたのは夏に販売されていた桃味やラムネ味ばかりでした……悔しい!!!!
また、油断していたら売り切れだったというパターンもよくあるので、注意が必要です。
すべての昼休みが孤独のグルメだった私は、キャンパスのどこが一番快適なお昼会場かという研究に日々勤しんでいました。
お昼休みにひとりでご飯を食べるのは気が引けると思っている方もいるかもしれませんが、キャンパスの中にはひとりで快適にご飯を食べられるスポットがたくさんあります。
私のお気に入りは2号館5階のカフェテリアから入れるテラスです!
なんといっても見晴らしがいい! 天気がいい日は本当に気持ちのいいスポットなんです。
ただ、私も1年生の頃はひとりぼっちでテラスに行くのは怖くて、なかなかテラスデビューできずにいました。
なんとなく、テラスには楽しそうなグループがわんさかいて、私の居場所なんかないと思っていたのです。
しかし!
高学年になってから、意を決しテラスに上がってみると、なんということでしょう。ひとりでのんびりと本を読んだり、目を閉じたりしてゆっくりと過ごしている人たちがたくさん座っていたのです!
それからというもの、天気がいい日のお昼ご飯はテラスで優雅に食べることが私の定番になりました。
ただしこのテラス、夏はめっちゃくちゃ暑くて、冬はめっちゃくちゃ寒いので注意しましょう。
LLC(Language Learning Commons)は、6号館1階にある場所で、授業外での語学学習に役立つさまざまなサービスを提供しています。
DVDの貸出もサービスのひとつで、語学学習の教材はもちろん、さまざまな映画のDVDも無料でLLC内で視聴することができるのです!
学費の元を取ることをモットーに学生生活を送る私であれば、当然DVDは片っ端から借りる!!! ……はずだったのですが、映画三昧生活を最終学年の楽しみに取っておいた結果、コロナでほとんど楽しめずじまいでした。
くやしい!!!!!
ただ、語学検定の本はたくさん借りました。また、外国語コミュニケーショングループにもたくさん参加しました。
語学をマスターするためには、授業外での学習時間を確保しなくてはならないですが、そのための教材を買う経済的余裕がなかった私にとって、LLCの存在は本当にありがたかったです。
この場を借りてお礼を言わせてほしいくらい、遠慮なく使い倒しました!
ありがとうございました!!!!!!!!!
上智に入ったら、LLCを使い倒すことをおすすめします!!
続いて、上智に入ったなら一度は参加してみたいのがミサです。
入学感謝ミサや復活徹夜祭ミサ、先哲祭ミサ、クリスマスミサのお知らせには「どなたでもご参加いただけます」と書かれていますが、どういう顔をしていけばいいのか分からない……と躊躇してしまい、結局行けませんでした。
ほんっと、どんな顔でもいいから行けばよかった!!!!!!!!!!
というのも、キリスト教は「日本のミヤコに大学を」という聖フランシスコ・ザビエルの願いからはじまる上智の建学の精神であり、その歴史と今も受け継がれる精神を肌で感じられるのがミサなのです。
こんなに上智が大好きなのに、なぜ行かなかったんだ……ソフィア〜
上智大学が、日本全体におけるカトリックの歴史の大きな一部であることを知ると、母校が今まで以上に誇らしく感じられます!
なのに……私はミサはおろか、聖イグナチオ教会に足を踏み入れたことも、ましてクルトゥルハイムに足を踏み入れたこともないまま、上智大学でのキャンパスライフを終えるのでした。
上智のミサに行ったことのない私ですが、上智のコンサートにも行ったことがありません。
私の周りでは、演劇やオーケストラ、お笑い、ダンス、ジャズバンドなどなど、さまざまな学生団体に所属している知り合い(正確には、知り合いの知り合いに過ぎなかったかもしれない)がいたにも関わらず、そして、発表を観にくるように誘われたにも関わらず……!
なぜか一度も行かずに学生生活を終えてしまいました。
別の用事があったから。
コンサート会場が遠かったから。
学園祭では自分の団体のシフトで忙しかったから。
観劇料がカンパで、いくら払えばいいか分からなかったから……。
そんなの全て言い訳です。ただ、ちょっと恥ずかしかったから行けなかったんです!!!
しかし、最終年次に私は悟りました。自意識過剰なんじゃないかと。
行っちゃえばいいじゃん! だって行きたいじゃん! と決意を固めたのも束の間、コロナ禍になってしまい、直接会場で参加することは叶わなくなってしまいました。
オンラインでの視聴も楽しいですが、6号館と10号館のホールや、1号館の上智小劇場、またはどこかの教室で観る発表は、学生時代ならではの思い出になったことでしょう。
つまり、誘われたら即OKしましょう!!!!!!
「大学周辺のご飯屋さんを制覇したかった!」 という程度であれば、どこの大学の卒業生でも思うことですが、上智のポテンシャルを相手にした場合、周辺のご飯屋さんを制覇しただけではお釣りが100万円くらい返ってきてしまいます。
紀尾井町にドーンと構える我が四谷キャンパスは、美味しい食べ物屋さんだけではなく、都内のありとあらゆる場所に直結しているのです!
正門から出て左に行けば永田町、右に行けば永田町以外(あんまり地理に詳しくない)にスイスイと出て行くことができます。
中でも、私のおすすめは国立国会図書館!
日本中および世界中の本が所蔵されている国立国会図書館が、四谷キャンパスから徒歩で行けてしまう距離にあるんです!
こんなに国立国会図書館へのアクセスが良い大学はなかなか無いです(無いとは言い切れなかった)。
読みたい本が中央図書館に所蔵されていなくても、ソフィアンなら国立国会図書館があるから安心だね☆
そのほかにも、迎賓館、ホテルニュー・オータニの日本庭園、国会議事堂、新宿御苑、皇居、明治神宮などが近いです。
個人的には、すべて徒歩で行けます。
また、桜が咲いている季節には、飯田橋駅まで線路沿いに歩いて行くと、桜並木が最高に綺麗ですし、クリスマスの時期には、永田町駅まで歩きながらホテルニュー・オータニやガーデンテラス紀尾井町のライトアップを観るのが楽しいです。
全部0円だしね!
上智で一番やっておけばよかったことはこれに尽きます。
もっともっと、本を借り倒して読み倒したかったです。
図書館だから当然なのですが、本棚の向こうに本棚、そのまた向こうに本棚があるので、前から読んでみたかった本はだいたい所蔵されています。
それなのに……読まなかった!
後で読めばいいか……と、思っていたから!
積読するのは勝手なのですが、卒業する身になってはじめて、図書館にある本を積読してどうすんねんと気がつきました。
卒業しても中央図書館を利用することはできます(注)が、やはり在学生の頃のアクセスの良さは失われてしまいますし、何より勉強の楽しさは読書量と比例しています。
たくさんの読書は、授業をより楽しくしてくれますし、授業が楽しくなれば、さらなる読書も楽しくなります。
(注)卒業・修了生の1日利用の受付は現在されていません。また、館友会員制度の新規会員受付はしていません。*2024年9月現在新規受付しております。
そういう好循環を……もっと味わいたかった!
学生のうちしか、ここまでどっぷり勉強を楽しめないと思うから……!
図書館の本は、学生のうちにいっぱい読もう!!!!!!
まとめ:みんなは心残りの少ないようにね☆
以上、ここまで私が上智でやっておきたかったこと7選をご紹介しました。
他にも、100円朝食を毎日食べることや、授業中に手を挙げて質問しまくることなど、やっておきたかったことはたくさんあるのですが、今日はここまでです。
書きながら、改めて後悔の念が押し寄せてきたので、みなさんはぜひこれを参考に充実した学生生活が送れることを願います!
上智の充実したサービスと、最高の立地をフル活用して、みなさんも上智ならではのお得感を楽しんでください!
2022.07.01