皆さん、こんにちは! あっという間に11月ですね。肌寒さも感じ始めて、ようやく冬がすぐそこまでやってきたという感じです。この時期になると思い出すのは大学入試です……。高校3年生だった私は、この頃から受験とともに上京することにもドキドキしていました(笑)。私に一人暮らしができるか、とても不安で、寂しくて情緒不安定だったのを思い出します。
さて今回は、そんな学生の一人暮らしの生活の様子、一人暮らしの乗り切り方をご紹介します。一人暮らしをする予定の受験生の方、これから一人暮らしを検討している学生の皆さんの不安を解消できるような記事になればいいなと思います!
あって良かった! 必要なかった……
一人暮らしをするとなると、身の回りのものを一から揃える必要がありますよね。日常生活で必要な物って、たくさんありすぎて何が重要なのか分からない! 基本的なものは分かっても、追加で要りそうな物って何? と私が一人暮らしを始める前は、まさにこんな感じでした(笑)。そこで、これはあって良かった! というものを同じく一人暮らしのなが記者とあや記者の2人にも教えてもらい、ピックアップしてみました✨
- 電子レンジ
- 電気ケトル
- 掃除機
- パスタをレンジで茹でられる100均のグッズ
- エコバッグ2つ(大きめ・小さめ)
- 座椅子
どうでしょうか? 私も電気ケトルは用意して本当に良かったと思っています! 私は水道水を沸かして水を飲んでいるので、なくてはならないアイテムです。電子レンジとパスタグッズもあってよかったものですね。一人暮らしをしている人にとって一番面倒くさいことがご飯作りだと思います(笑)。そんな中でレンジと、100均のレンジ用パスタグッズは革命的です✨
しかし反対に、用意したけど必要なかったという物もあるものです……。それがこちらです
- マグカップ
- 炊飯器
- みりん
- 柔軟剤
- 三角コーナー
マグカップはペットボトルで飲むことが多いため要らなかったという意見もありました。炊飯器がいらなかったというのは痛い出費ですね……。料理をする頻度にもよると思いますが、意外と使わなかったりするんですよね。また三角コーナーは私も購入したのですが、シンクの場所だけ取って結局使っていないです……。
始めに何を準備すればいいか悩むと思います。しかし物が無ければ無いで、何とかなるものです! 時間を経ていく中で必要な物が分かってくるので、最初に全部を揃える必要はないなと感じました😊
自炊ってどれくらいするの?
次は自炊についてです。自炊頻度を聞いてみたところ一番多いのが週2~3回でした。毎日作っている人もいますが、やはり授業終わりにご飯を作るのはしんどいですよね……。一人暮らしをする上で心配なことが食事面だと思います。これは自分自身もそうですし、親からも心配されます。偏った食事になってしまうこともあると思います。食事面で心配な方は、食事付きの学生マンションがお勧めです。私自身も、栄養面を考慮して食事付き学生マンションを選択しました。休日はご飯の提供が無いので自炊をしていますが、ほぼ毎日バランスの良いご飯を食べられているという安心感があります。
自炊するうえで欠かせないのは、どれだけ楽をしてご飯を作るか、です(笑)。一人暮らし学生の簡単飯を聞いてみたところ、卵とご飯でできるチャーハン、カット野菜を使った焼うどん、カレーライスがありました! 自炊をしていると自己流のアレンジレシピも生まれてくるので、面倒くさいですが少し楽しい面もありますよ(笑)。
大学がある日の時間の使い方
家のこともして、勉強もして、一人暮らしって大変! と思いますよね……。そんな学生はどのように時間を使っているのでしょうか? 2人の記者を例に見てみましょう。
〈あや記者の場合〉
7:30 起床
7:40 朝食
8:20 身支度/掃除
9:40 学校へ行く
18:00 帰宅/夕飯
20:30 入浴
21:40~24:00 勉強
25:00 就寝
〈かしこ記者の場合〉
8:30 起床
8:45 朝食
9:20 身支度
10:20 学校へ行く
17:00~20:00 バイト
20:30 帰宅/夕飯
21:30 入浴
22:00~23:00 勉強
23:30~ まったりタイムからの就寝
こうしてまとめてみると、両者ともかなりタイトなスケジュールでした(笑)。あや記者は朝のすきま時間に掃除されてますね。私(かしこ記者)の場合、もう少し効率的に時間が使えそうです(笑)。ちなみに、学校で課題等の勉強を終わらせてくるのがオススメです。帰宅してからは、できるだけまったりとした時間を過ごしたいですし、家の中は誘惑物がありすぎて集中できないので(笑)。大学の施設を利用して、効率的に時間を使ってみてはいかがでしょうか。
最後は心の問題……
いざ親元を離れて暮らすとなると、やはり少しは寂しく感じるものです。私も一人暮らしを始めた頃は半年たっても寂しさを感じていました……。これはあるあるな様で、みなさんそういう感情を持つようですね。ではどのように寂しさを紛らわしたのでしょうか?
- 家族と電話やLINEをする
- 友達と話す
- 好きなアーティストのライブ映像を見る
- なるべく一人にならない環境にする
- バイトするなど忙しい環境を作る
やはり家族と電話をしている人が多かったです。私もほぼ毎日の頻度で家族と電話をしていました(笑)。1年生の春学期頃はまだまだ寂しいと感じる人が多いみたいです。2年生になると、学校や生活に余裕が出てきて、そういった感情が薄れていきます。また帰省から帰ってくるときも寂しいと感じる人が多いようです。いきなり一人になる状況に空虚感を憶えるんですよね……。帰省する頻度も聞いてみたところ、皆さん長期休み毎に帰省していました。寂しさを感じたら、長期休みに帰れる! と思って頑張って乗り越えていきましょう☺
いかがでしたでしょうか? 私が実家を離れて暮らして感じたことは、家事をすることの大変さです。実家にいた頃は家族がやってくれていたことを、自分でやらなくてはいけないので、それが当たり前ではなかったのだと気づきました。改めて、日々身の回りのことをしてくれた家族に感謝しないといけないと痛感しました。
この記事を見て、少しでも一人暮らしに対する不安が解消されたら嬉しいですし、一人暮らしってこんな感じなんだ! と知ってもらえたら嬉しいです。
関連ページ
冬休みにこたつで読める!
2022.12.09