2024.07.05
今年は、南山大学を会場に上南戦が開催されます。この記事は、試合結果をタイムリーにお伝えしていきます。 総合優勝 上智大学! 勝利数 上智 16 × 南山 14 (7月7日17時30分現在) 7月7日(日) 硬式庭球(女子
上智のいまを発見
Find Sophia
2024.07.05
今年は、南山大学を会場に上南戦が開催されます。この記事は、試合結果をタイムリーにお伝えしていきます。 総合優勝 上智大学! 勝利数 上智 16 × 南山 14 (7月7日17時30分現在) 7月7日(日) 硬式庭球(女子
上智のいまを発見
Find Sophia
2024.07.05
皆さんこんにちは! 早速本題に入りますが、この記事を書いている上智学生記者クラブにとある「記念日」が迫っているのをご存知ですか……? 毎号読んでくださっている方はとっくにお気づきかもしれません。そう、今回の次の記事はなん
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2024年6月20日、教皇フランシスコと上智生を含むアジア太平洋の大学生とのオンライン対話が行われました。日本代表の準備段階では、通常のディスカッションとは異なるカトリック教会のメソッドを取り入れました。信者でない学生た
上智のいまを発見
Find Sophia
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。先週に続き、2024年度春の「学食コラボメニューコンペティション」に採択された課外活動団体からの寄稿をお届けします。課外活動団体Green Sophi
上智のいまを発見
Find Sophia
2024.06.28
みなさん、こんにちは。国文学科4年のくるみです。季節の変わり目で、昼間はだいぶ暑くなってきましたが、体調は崩していませんか? さて、私は5月の半ばから3週間、地元の高校に教育実習に行ってきました! これから教育実習に行く
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。2024年度春の「学食コラボメニューコンペティション」の採択メニューを開発したのは、課外活動団体SSCM(Sophia Sustainable Cof
上智のいまを発見
Find Sophia
2024.06.24
ボランティア・ビューローでは2011年に発生した東日本大震災以来、各地の復興支援ボランティアでの活動に交通費補助を行っています。この制度を利用して能登半島へ災害復興支援ボランティアに参加した学生の声をお届けしていきます。
上智とボランティア
Volunteer
2024.06.21
こんにちは、ミユです!突然ですが、みなさんはこの展示を見たことはありますか? こちらの展示は、JR四ツ谷駅の改札外に設置されています。JR東日本ニュースによると、四ツ谷駅は、史跡「江戸城外堀」の範囲に建築されており、史跡
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2024.06.18
ボランティア・ビューローでは2011年に発生した東日本大震災以来、各地の復興支援ボランティアでの活動に交通費補助を行っています。この制度を利用して能登半島へ災害復興支援ボランティアに参加した学生の声をお届けしていきます。
上智とボランティア
Volunteer
2024.06.14
皆さん、こんにちは! 新入記者のゆづです! 5月12日(日)に四谷キャンパスにてフランス発の視覚障害に焦点を当てたイベント、CÉCITOUR TOKYO(セシツアー トウキョウ)が開催されました! 今回は、そのイベントの
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics