Sustainable Circular Agriculture to Learn from KRUKKU FIELDSKRUKKU FIELDSで循環型農業体験をしました 上智大学直営寮(枝川寮・祖師谷国際交流会館・ア
上智の学生交流
Student Gatherings
Sustainable Circular Agriculture to Learn from KRUKKU FIELDSKRUKKU FIELDSで循環型農業体験をしました 上智大学直営寮(枝川寮・祖師谷国際交流会館・ア
上智の学生交流
Student Gatherings
2025.06.11
警視庁では、毎年6月1日から15日を痴漢対策強化期間と位置づけ、駅や大学等で防犯キャンペーンを行っています。本学でも、6月3日に警視庁麹町警察署の主催でキャンペーンイベントが行われ、課外活動団体「ソフィアボランティアネッ
上智とボランティア
Volunteer
2025.06.05
こんにちは! 物質生命理工学科3年のゆうです。 春学期ももう中盤ですね。年々時間が経つのが早くて少し焦っています(笑)。 この2年間で、多くの学生が授業に追われ、サークルや課外活動に勤しんでいるのを知りました。また、人は
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2025.05.30
大学の中と外で、いま起きているさまざまな出来事を紹介する「上智のいまを発見」。毎年恒例の「上智大学アフリカWeeks」では、今年も学生企画メンバーによる寄稿特集をお届けしています。 最終回となる今回の記事では、今年のイベ
上智のいまを発見
Find Sophia
2025.05.23
こんにちは、ながです。5月ももう下旬ですが、新入生の皆さんは大学生活に慣れてきた頃でしょうか? 中間テストに向けて必死な方も多そうですね。暑くなってくる季節ですが、体調を崩さずにがんばりましょう~。 さて、突然ですが、皆
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
上智大学直営寮(枝川寮・祖師谷国際交流会館・アルペ国際学生寮)は、国籍、宗教、文化等、多様なバックグラウンドを持つ学生たちが暮らす教育寮です。 Sophia dormitories (Edagawa Men’s Dorm
上智の学生交流
Student Gatherings
2025.05.20
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。毎年恒例の上智大学アフリカWeeks、今年も学生企画メンバーによる寄稿特集をお届けします。第4弾となる今回の記事では、アーティストのインタビューをお伝
上智のいまを発見
Find Sophia
2025.05.16
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。毎年恒例の上智大学アフリカWeeks、今年も学生企画メンバーによる寄稿特集をお届けします。開催一週目の第3弾の記事では、学生の皆さんが自身のアフリカへ
上智のいまを発見
Find Sophia
2025.05.12
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。普段の授業では知れない学生時代のエピソードなど綴っていただく「先生コラム」の第21回目をお送りします。先生コラムは教員から次の教員をご紹介いただくリレ
上智のいまを発見
Find Sophia
2025.05.09
こんにちは、ゆづです!本を読んだり、探したり……と多くの学生にとって身近な施設だと思われる図書館ですが、そこでの業務内容を皆さんはどのくらい知っているでしょうか? 「本の整理をする」というイメージをお持ちの方もいると思い
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics