皆さんこんにちは! あみこです。
まさかの事態で長くなった春休みもそろそろ終わりに近づいてきましたね。
みなさんいかがお過ごしですか?体調など、変わりなく元気でいてくださることを願っています。
さてさて、今回のテーマは
新2年生!!
1年前の新入生です。
彼らが去年どんなことを考えていたのか?実際1年過ごしてみてどうだったか?また新たに後輩を迎えるにあたり、ふとそんなことが気になったのです。
私は新3年生なので、そんなフレッシュな記憶などほとんどなく……。
というわけで、心優しい後輩たちに協力してもらい、こんなことやあんなこと、諸々聞いてみました!
今回インタビューしたのは、
国際教養学部国際教養学科のAさん
総合人間科学部教育学科のBさん
外国語学部ポルトガル語学科のCさん
神学部神学科のDさん
総合グローバル学部総合グローバル学科のEさん
法学部法律学科のFさん
この6人!
3月にそれぞれにLINEなどのSNSで質問し、回答してもらう方法をとりました。
二つ返事で協力してくれて、本当に感謝しかない……ありがとう!
そんな6人に協力してもらってできたこの記事、新入生の方も、在校生の方も、ごゆるりとお楽しみくださいね。
それではどうぞ!
――1年前の今の時期(新年度が始まる前)に思っていたことは?
大学ってどんな感じだろう⁇ という疑問と、キラキラしたキャンパスライフへの漠然とした憧れが半分ずつだったと思います。身近に大学生がいなかったので知らないことだらけでしたが、大学のイメージは、とにかく自由! という要素が強かったです。(Aさん)
上智は外国語を流暢に話し、海外経験も豊富な人が大勢いると思っていました。(Bさん)
敷居が高そう。お金持ちがいっぱいいそうだなと……(笑)。(Cさん)
女子多いし知り合いいないから友達できるかな(できました!)、男少ないからモテるかな(モテませんでした)。(Dさん)
入学する前は大学生活がどういうものなのか想像がつかず、期待と不安が入り交じっていました。また、入学してすぐは履修登録やサークル決め、初めての授業などイベントが盛りだくさんだったので、毎日があっという間に感じました。(Eさん)
上智に合格して入学することを嬉しく思っていた反面、広い友好関係が持てるかどうか不安でした。(Fさん)
この人と同じ気持ちだった! あるいは今同じ気持ち! みたいな方もいるのではないでしょうか?
みんなそれぞれではありますが、楽しみ! だけどちょっと不安……、といったものが多いですよね。
安心してください、楽しいですよ。大学生活。
さて次に行きましょう。
――上智に染まったなと思うことを教えてください!
部屋着が上下ソジャーです……(毎日)。この質問にどう答えようか考えて、初めて気がつきました。自分でもびっくりです!(Aさん)
オリキャン、ソジャーなどの上智用語を覚えたこと。(Bさん)
都会での生活時間が増えた。(Cさん)
本の作者とかテレビに出ている人が上智出身だとピクっと反応してちょっと嬉しくなる(最近だとSnow Manの人とか)。(Dさん)
キャンパスには留学生が沢山いるので、食堂やメインストリートなどで英語が飛び交っていることに違和感もなく自然に感じるようになった事です。(Eさん)
メインストリートを友人と歩いているとき(笑)。(Fさん)
せっかくなのでここの強調は上智っぽい色にしてみました(笑)。
様々な意見が出てきましたが、どれもこれもあるあるです……。
ちなみに、ソジャーというのは胸のところに大きくSOPHIAと書いてあるトレーナーのこと(下の写真参照)です。
オリキャンはオリエンテーションキャンプの略で、新入生と学科の先輩・教員が参加する宿泊行事です。新入生が先輩や教員から履修登録方法を教えてもらったり、大学生活の相談をしたりしながら、お互いの親睦を深めます(本年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止)。
今はぴんと来ないかもしれない新入生の方々も、1年後にもう一度見たら「わかる(笑)」となることでしょう……。
続いてはそんな変化のお話です。
――1年前と自分が変わったなと思うことはありますか?
時間の使い方が上手になったかな、と思います。課題や課外活動で、高校生の時と比べて毎日がはるかに忙しいので、しなければいけないことを限られた時間で効率よくできるように、だんだん成長している気がします!(Aさん)
短期研修や留学など、海外での勉強に興味を持つようになりました。(Bさん)
グローバルな問題により目を向けるようになった。(Cさん)
まさか自分がピアスを開けるとは思ってなかった(しかも3個)。(Dさん)
大学生になってからは何事も自主的に行動する場面が多くなったので、自主性が身についたと思います!(Eさん)
いい意味で変わってないと思います(笑)。(Fさん)
見た目だったり中身だったりと、概ね全員何かしら変化があったようですね!
いい意味で変わっていないと答えてくれたFさん(笑)。
それはそれでいいのではないでしょうか。
さてさて、大学生になると、皆さん何かしら期待を持つものなのではないでしょうか? というわけで、こんな質問をしてみました!
――1年前に期待していたことは? それは結果どうなりましたか?
キラキラした大学生像に憧れて、毎日おしゃれなお弁当を作ろう! という目標を立てたのですが……。実際は、冷蔵庫にある食材を無心でパンに挟んで持っていくのが精一杯でした! 今年度は背伸びせず、サンドイッチの具にこだわるところから始めます(笑)。(Aさん)
留学生も多いというイメージから、外国人の友人がほしいと思っていました。同じ学科に数名いたり、さまざまな所で出会いがあったりしたため期待通り友人になることができました。(Bさん)
言語の習得。1年たってみて、継続してれば伸びるなと実感しました(笑)。(Cさん)
上智入ったら英語話せるようになると思い込んでいました。(Dさん)
上智大学は国際色が豊かなので、グローバルな感覚が身につくことを期待していました。実際、入学してから世界のことについて様々な視点から学んだことで、グローバルな感覚を身につけることが出来たと思います。(Eさん)
沢山の人との出会いを期待していました。実際大学に入ってみると出会う人出会う人優しく、様々な刺激を与えてくれて、充実した大学生活を送るのに欠かせない人たちに恵まれました! (Fさん)
期待通りに行った人、行かなかった人いるようですね。個人的にはAさんのお弁当の話がツボです。めっちゃかわいくないですか?
語学系、国際系の話題が多いところが、上智大生っぽいかも!
――1年生の間にやっておいて良かったなと思うことは何かありますか?
興味のあることに挑戦すること! 学内外問わず、面白そうかも! という直感を大事にいろいろなことに挑戦してみると、様々な発見があって楽しいです。
因みに私は、学内:キャンパスツアーガイド、学外:TICAD7(第7回アフリカ開発会議)やラグビーワールドカップでのボランティアなどをしました。(Aさん)
生活リズムを作ることです。毎日8:00前に登校し、100円朝食を食べてから授業に向かうことを続けたことで怠惰な生活を送らずにすみました。(Bさん)
旅行。(Cさん)
運転免許を早めに取っておいて本当に良かった!活動の幅がほんとに広がります。(Dさん)
サークルに入ったおかげで、自分と近い趣味を持つ人たちと出会えただけでなく、交友関係が広がり、仲間が出来たので入って良かったと感じています。(Eさん)
部活に入ったことです! 人との出会いも貴重な経験も数多くさせてもらっています。(Fさん)
Bさんの話にあった100円朝食とは、その名の通り「100円で朝食が食べられるサービス」です。上智大学後援会の多大なご支援により、8時から1限が始まる9時までの間、学内数か所の学食で学生向けに100円で朝食が提供されています。おいしくてボリュームもあるのだそうです。え? なんで伝聞なのかって? 早起きできる人しか食べられないからですよ……。
課外活動に関する回答が2件! これに関しては私もやっておいてよかった、と思うことは多いですよ……。
「でも、たくさんありすぎて迷う……」というそこのあなた‼︎
上智学生記者クラブ、お勧めですよ! (職権乱用)あ、あとハンドベルクワイアという団体もございます。参考までに……ね(笑)!
――逆に、1年生の間にやっておけばよかったと思うことは?
四谷のランチスポットをもっと開拓したかったな、と思います。事態が終息して登校できるようになったら、精力的に新たなランチを探します!(Aさん)
大学生活でやりたいことリストを作っておいたらもっと充実した生活が送れたかもしれません。(Bさん)
もう少しコミュニティを増やしたかった。(Cさん)
ちゃんと英語の勉強をしておけば良かった。とくにコミュニケーションの方はもっと環境を生かせるはずだったのに勿体なかった。(Dさん)
特にありません。(Eさん)
興味のある分野で将来に繋げられるような活動をもっと沢山やっておけば良かったなと思います。(Fさん)
Eさんは特にないとのこと! 後悔なく1年間を終えられるのは素晴らしいですよね。
Bさんを参考にして、やりたいことリスト、作ってみようかな……。
――今までの大学生活の中で、1番楽しかったことは何ですか?
たくさんの人との出会いです! なんでも話せる友人はもちろん、構内で会うとよく話を聞いてくださる教授や、いつでも相談を聞いてくださる職員の方々と出会えたことが、この1年で一番嬉しかったです!(Aさん)
何度もしているのですが、友人との宅飲み(一浪しているので合法笑)です! くだらない話から将来のことまで色々話します。(Bさん)
これ! って限定するのは難しいかも(笑)。(Cさん)
うちの学部だけの行事で1年生合宿というものがあり、学部の人全員で1泊2日のお泊まりがあった。
人数が少ない上智ならではで、楽しかった。(Dさん)
サークルでの活動です。サークルは活動時間が長くハードな時もありましたが、その分先輩や友人との仲を深めることができ、振り返ってみて一番楽しかったことだと感じています。(Eさん)
春期休業中に参加した国連集中研修です!沢山の国際問題や国際情勢について学べたことはもちろん、学年学部の垣根を超えた新たな出会いは新鮮でとても楽しかったです。(Fさん)
どうですか? これだけでも、彼らの大学生活の楽しさがうかがえますよね!
ちなみに、Fさんの言っている国連集中研修については、以前私あみこと、れいれいとの共同執筆で、記者クラブの記事として配信しています。
関心のある方は、こちらもチェックしてみてくださいね(さっきから宣伝多いぞ! というツッコミは胸に収めておいてくださいませ)。
――これからの抱負をどうぞ!
この1年は本当にあっという間だったので、1日1日を大事に過ごしたいな、と思っています。それから、他学部・他学年の人も含めて、もっといろいろな人と話してみたいです! (Aさん)
将来の夢であるスクールロイヤーのための勉強や興味のある学問の勉強と、遊び、自分のしたいことをどれも全力でやりきりたいです! (Bさん)
肩の力を抜いて、普通のことをおろそかにしないでしっかりやれるようにしたい。(Cさん)
今年は、英語の勉強を頑張りつつ、やりたいことに手あたり次第たくさんチャレンジして自分に合っているものを見つける。(Dさん)
サークル活動やボランティアなどの活動にも力を入れ、大学生活を充実させたいです。(Eさん)
1年生のときと同様、部活と学業の両立をすることと学生の時にしか経験できないような体験を数多くしていきたいです! (Fさん)
これから大学2年生となる彼ら、大学生活はまだまだこれからです。彼らの答えを見て、私も何か目標を立てて頑張ろう! という気になりました。
おわりに
新2年生Q&A、いかがでしたか?
私が聞きたかったことを聞きまくっただけですが、回答をお願いした6人のおかげでこうして記事にすることができました。
楽しんでいただけていたら、そして欲を言えば、オリキャンもフレマンも中止になった今年の新入生の方々、しばらく大学に行けない在校生の皆様に、少しでも大学生活の雰囲気を感じてもらう、気持ちを新たにしてもらうといったことができたら幸いです。
最後になりましたが、取材に協力してくれた皆さん、ありがとうございました!
それでは!
関連ページ
2021.08.30