こんにちは! 夏休みも終わり、ついに秋学期の授業も始まりましたね。気持ちを切り替えてまた授業に励みましょう!
さて、オンラインキャンパスツアーの後編です!
前回の記事では、実際にキャンパスツアーで回るルートが紹介されました。今回は、上智学生記者クラブのメンバーに聞いた! 学内お気に入りのスポットをご紹介させていただきます。
私自身、「こんな場所があったのか」と新たな発見ができ、すごく面白かったです。
今日は皆さんにもその驚きを共有できればと思います。
🚩まずは、こちら
ここがどこだかわかりますか⁇

正解は、1号館にある「上智小劇場(正式名称:1号館講堂)です。
なんだか秘密基地にいるような気分になりますね。
実はここ、上智大学の先輩が作ったとか……‼︎
外から中までレトロな雰囲気が楽しめる1号館! 階段の上り下りさえ耐えてしまえば最高のスポットです(笑)。
この小劇場は、上智大学の演劇サークルが講演に使ったりするそうです。機会があれば、足を運んでみてください!
🚩続いてこの場所↓
皆さんも見覚えがあるのではないでしょうか??

お察しのとおり、2号館6階テラスです。5階食堂から階段を上ったところにあります。
天気がいい日にここでランチをすれば、ちょっとしたピクニック気分が味わえます!
驚くのはここからです。
なんとこんなところに菜園が……!

なんでこんなところに⁇ 誰が育てているのでしょう?
いろいろと謎がありますが、大都会の中心にも緑があるとほっこりしますね。
🚩同じく2号館からの景色です。

15階くらいでエレベーターを降りた瞬間に四ツ谷の街を見渡せます! 窓が大きくて西向きなので、夕方に行けばきれいな夕焼けを堪能できます!
2号館は授業や食堂でよく利用しますが、5階よりも上の階に行く機会がないのでこの景色はすごくレアですね。
🚩次は11号館にいきます。
これは11号館の教室から見える景色です。

ホテルニューオータニ!
「え? ホテルを見ていて楽しいの??」と思うかもしれません。
それが楽しいんです。
ホテルニューオータニには、日本だけでなく海外からも多くのVIPたちが利用します。
立てられている国旗が日によって違うところがポイントです!
「今日はどんな人が訪れているのだろう?」と遠くから眺めているだけで、気付いたら授業が終わってしまっていることも(笑)。
そして、11号館地下1階の出入り口を出ると真向かいにニューオータニへの入り口が!
少し贅沢をしてホテルでお食事をするのも良いかもしれません。

🚩最後に、私のおすすめスポットを紹介します。南門です!

南門は、常に施錠されていたり警備員さんが立っていたりで入れないのですが、 ある方法を使えばここから出入りすることができるのです!

ジャン‼︎
こちらのドアで、学生証を通すと鍵が開きます🔑
スパイ気分を味わえて少しワクワクします(笑)。時間があるときに試してみてください!
【10月2日追記】
入構制限中は、通行できません。
以上でオンラインキャンパスツアー後編は終了です。いかがでしたでしょうか⁇
この記事を読んで楽しんでいただけたら幸いです。
ぜひ皆さんも独自の隠れスポットを周りに共有してみてはどうでしょうか?
まだ1年生の方も、通学できるようになったときには、自分だけのお気に入りの場所を見つけてみてください!