2021.08.30
こんにちは! 夏の陽射しになってきましたね! 新年度の新しい生活にも慣れてきて、そろそろ、お昼には何か美味しいものを食べたい! と思ってくる頃ではないでしょうか☺
そこで今回は、お昼の時間に行列を作る、キャンパス内のキッチンカー実食レポをお届けします!
キッチンカー基本情報
- 月曜日から金曜日まで、1日に4店舗、1週間で計20店舗!
- キャンパス内の4箇所、1号館前・6号館前、SJハウス横、9号館前に停車!
- 1学期間で1か月ごと、場所が入れ替わる!
「1日に4つもあって、どれにするか迷う!」
「上智限定メニューや限定価格があるってほんと?」
「今年から始まったMY容器特典って?」
こうした声にも答えながら、上智学生記者クラブの記者、職員有志の方々が実際に食べてみた感想をたっぷり詰め込んで、お伝えしていきます!

詳しくはLoyolaに掲載されたこちらをチェック!
今回お届けする10店舗とメニュー
月曜日
ナン&インドカレー@PLUS SPICE
火曜日
ビーフステーキライス@ビストロカルロス
肉カツBOX@MEAT MEAT MEET
ケバブ丼@BUGRA
水曜日
シンガポールチキンライス@Mr. Chicken MC 5
ピザセット@Re Pizza
木曜日
とり天丼@いちや
鉄板鶏飯@Little Kitchen Soleil
金曜日
沖縄タコライス@Comida Latina
チキンケバブ@グッとキッチン
月 曜 日
■ナン&カレー(ナンとその日のカレー3種から1種のセット)¥650 @PLUS SPICE
(カレー「豆、マッシュルーム(中辛)」)

☆れいれい記者
★今日のカレーは「ポーク(辛口)」「バターチキン(マイルド)」「豆、マッシュルーム(中辛)」3種で、私は「豆、マッシュルーム」にしました。
スパイシーでありながら、野菜の甘みと旨みを感じられるカレーです。豆とマッシュルームがたくさん入っていて、大満足でした! お店ならではなのが、焼き立てのナン! 作られている様子を間近で見られるのも魅力です。ほんのり甘い味がクセになります。
■ナン&カレー(ナンとその日のカレー3種から1種のセット)¥650+マンゴーラッシー ¥150 @PLUS SPICE
(カレー「バターチキン(マイルド)」)

☆職員 Aさん
★辛いのが苦手なので、「バターチキン(マイルド)」にしました!
カレーはさらっとしたスープ感覚でいただける名前どおりのやさしい味。一口サイズの鶏肉がゴロっと入っています。焼き立てのナンは、包みを開くとその香ばしく甘い香りが広がりました。見た目がとても大きくて(定規で測ってみたら約37cmも!)食べきれるかなと思ったのですが、ほんのり甘いその味がやみつきとなり、ペロッと平らげてしまいました☺ 大きすぎるので、持ち運ぶ際は半分に折り畳んで包みに入れてくれます。
ランチタイムなので普通のナンにしましたが、「チョコ/キャラメルナン」も気になりますよね……おやつとかによさそう!


MY容器:対応しています! れいれい記者は300mlのタッパーにカレーを入れてもらったそうです。特典はありませんが、ナンは包装紙で包んでもらえるので、カレー用の小さめの容器を持っていけばOKだそうです!
火 曜 日
■ガリバタビーフステーキライス ¥900+トッピング(自家製サワークリーム)¥50
@ビストロカルロス

☆職員 Aさん
★昨年度から通っているリピーターです(笑)。4月に入ってからも2回目! サルサ系の具(トマト入りの手作りメヒカーナ)がのっているステーキがお店の定番っぽいのですが、これまた辛い系が苦手な私は、バター&ガーリックの味が定番となっています。バターの香りとガーリックチップのサクッとした感触がお肉とよく合います。サワークリームをつけて食べると、酸味もプラスされてこれまた美味です💛 タレがご飯にもよくしみ込んでいるので、お米だけでもおいしく食べられます。ちなみに、「おろポン(大根おろし&ポン酢)」も食べたことがありますが、これも和風でサッパリでした!
「ライス」から「サラダ」への変更もできます! 炭水化物の摂取を控えたい時などいいですよね。あと、ガーリックライスに変更もできます(追加料金必要!💦)。

MY容器:対応しています!
■チキンカツBOX ¥900 @MEAT MEAT MEET

☆Niko記者
★BOXのふたを開けると、チキンカツがどんと1枚! 揚げたてを目の前でさくさく切って詰めてくれました! かじると、本当にさっくさくで、中のお肉はやわらか。
ごはんは、おかか+のり✨ カツの下には少しソースがしみ込んだサラダがあり、ピクルス、ポテトサラダ、そしてひじきまで1BOXで楽しめるのが嬉しい!
チキンカツBOXの他には豚バラカツBOXも。さらに最近は牛すじ麻婆丼、とろとろチャーシュー丼などの「肉丼ぶり」も人気があるそう!

MY容器:対応していて、ライス大盛特典があります。
■kebab bowl basic ¥700 @BUGRA

☆職員 Bさん
★お肉が香ばしく焼かれていて美味しいです!
☆Niko記者
★ビーフとチキンダブルのせの「half & half bowl (beef & chicken)」というのもあるようです! キッチンカーにかけられたお店のメニューがおしゃれ!

MY容器:対応しています!
水 曜 日
■シンガポールチキンライス HALF SIZE MIX ¥500(学生証提示で) @Mr. Chicken MC 5

☆ひな記者
★味もあっさりめで食べやすく、とても美味しかったです〜! 量もちょうどよくてお昼の授業で眠くならずに済む量でした(笑)。
本来ならパクチーが入っていますが、店員さんに言えば抜いてもらうこともできます(私も抜いてもらいました💦)!
MY容器:対応していて、ライス大盛またはパクチー大盛または温泉卵の特典があります!
■選べるピザランチセット(選べるハーフサイズピザ+フライドポテトorナゲットorサラダ) ¥750 @Re Pizza
(ハーフサイズピザ「網焼き牛カルビ&九条ねぎ」+ミニサラダ)

☆職員 Aさん
★タレがよく絡まったお肉が厚めのピザ生地によく合います。ふっくら生地なのでハーフでも十分お腹いっぱいに。
以前、同僚にこのピザ1切れをお裾分けしたんですが、そしたら「これは美味しい!」と、すぐにキッチンカーに行って、お子さんのおやつのために買ってきたというエピソードがあります(家でチンして食べたそうです☺)。
「ミニサラダ」とありますが、結構大きめサイズで野菜も摂りたい私としては満足です。重厚感を求めない日は、「シーフードツナマヨコーンピザ」もおススメです。
■選べるピザランチセット(選べるハーフサイズピザ+フライドポテト or ナゲット or サラダ) ¥750 @Re Pizza
(ハーフサイズピザ「トリプルミート」+チキンナゲット5個)

☆職員 Cさん
★ブラックペッパーが効いていて、トマトソースベースでペパロニ、粗挽きソーセージ、ベーコンがトッピングされています!
ハーフサイズですが生地がハンドトスで厚め(クリスピーで薄いイタリア式と対照的なアメリカ式!)なので十分満足できる量です! ホールサイズのほうは\980で買えるらしい!
このピザ、ペパロニ好きにはオススメです☺
ナゲットはマクドナルドと比較すると軽めな食感です。


MY容器:対応しています。
木 曜 日
■チーズとり天丼 ¥750 @いちや

☆Niko記者
★オリジナルのとり天丼を食べようと思って行ったら、たくさんあるメニューの下の方に「チーズとり天丼」を発見し、思わずそちらを注文!
とり天の衣はさくっとしたまま、まろやかなチーズソースがお肉によく絡みます☺
丼ですがご飯がつゆだくにならず、とり天の下でふっくらしたままなのも嬉しい! 付け合わせの漬物とごぼう&蓮根きんぴら、これも優しい味でした。
上智大学限定メニューで「かき揚げ丼(\500)」もありました! 今度食べてみたい!

MY容器:対応していて、特典はライス大盛です!
■鉄板鶏飯 サラダ付き(おろし) ¥650 @Little Kitchen Soleil(味の種類は「おろし、柚子胡椒、味噌、明太子、ガーリック」の5つ。サラダ無しは¥600)

☆職員 Dさん
★鶏肉:ごはん=1:1⁈ 食べても食べてもサラダの下から鶏肉がでてきます。フライドオニオンがアクセント。たんぱく質が超補給できました。
鶏もも肉はなんと200g! ごはん大盛0円なので、ボリューム感がほしい人にはコスパ最高です。

MY容器:対応していて、特典はうずら追加かチーズトッピング!
金 曜 日
■タコライス(オリジナル) ¥650+トッピング(チーズ) ¥100 @Comida Latina

☆職員 Cさん
★チーズトッピングをして食べました!
ご飯も具材もたっぷりでとてもお腹いっぱいになれます! それに辛いのが苦手な私でも食べられるくらい、辛くないです! 以前アボカドも試しましたが、なめらかでクリーミーでした💪
「ミニタコライス(¥500)」もあるので少食の方にもおすすめです🔥

MY容器:対応しています!
■チーズケバブ ¥600 @グッとキッチン

☆職員 Dさん
★見た目の割にあっさりというか、すごいガツガツした感じではないから、飽きずに食べやすい! 量的にもペロッと食べられちゃうので、ガッツリ食べたい人だと大盛りでもいいのかも! 私は食べていませんが、そのほかケバブプレートみたいなのもあって、どのくらい食べたいかとか、どうやって食べたいかが選べるのはいいなって思いました!
MY容器:対応していて、特典はライス大盛です!
おわりに
実は「上智学生記者クラブ通信」の記念すべき第1号がキッチンカーレポでした!
個人的にもキッチンカーごはんは、友達と長い列に並んでよい匂いを嗅ぎながらどれを食べようかさんざん迷いつつ、ついに手にしてピロティや食堂に急いで持って行って食べた、そんな思い出の味です。
みなさんのお昼の時間も、キッチンカーメニューとともに、楽しく忘れられないものになりますように!
第2弾は、今年から新たに加わってくれた新入記者がお送りします! どうぞお楽しみに!
※管財グループより
最近、キッチンカーの混雑が目立っております。アクティブ・コモンズのお弁当販売やサブウェイのランチボックス、2号館学生食堂のお弁当なら比較的早く買うことができます(いずれも売り切れ次第終了)。学食では、11号館が比較的混雑が少ないようです。感染防止のためにも混雑緩和にご協力をよろしくお願いいたします。