FIND SOPHIA

カテゴリーで探す

コンテンツ名で探す

Sophia Topics

上智学生記者クラブ通信

#262 それ買うなら、上智のSCSで!
株式会社ソフィアキャンパスサポート

2023.10.20

こんにちは! 新人記者のあおです。
今年も暑い日が続きましたが、大学内での水分補給はどのようにしていましたか? 数年前からは学内にウォーターサーバーも設置されて、連日、長蛇の列ができる程の人気を集めていますよね。その他、ラベルに歴史ある1号館がデザインされたソフィアウォーターも販売されていますよね。
今回はそんな上智の水分補給に欠かせない株式会社ソフィアキャンパスサポート(略称:SCS)をのぶゆき記者と私の2人で取材し、代表取締役の中村 藤一さんから上智生なら知っておきたい情報をたくさん教えていただきました。

▲ソフィアウォーターと1号館の写真

上智大学には他大学のような大学生協がありません。その代わりとして2015年に設立されたのがSCSです。今回の取材では大学生協との違いや業務形態、また私たち学生として貢献できることを伺ってきました。
それでは早速、見ていきましょう!

◆大学生協と事業会社SCSの違いについて

【大学生協】

大学生協とは「大学生活協同組合」の略称です。最初の生協は1898年、同志社大学に誕生し、 今では200以上の大学で採用されています。文部科学省の調査によると2023年8月現在、日本全国の大学は国公立・私立を合わせて783校あるということなので、およそ4分の1の大学が生協を採用しているのですね ! 活動は組合員である学生や教職員からの出資に支えられています。また、売上の多くが本部団体に戻されるため、大学への寄付割合が少ない点も特徴です。

【事業会社】

SCSは上智学院100%出資の事業会社で、資本金を元に収益を上げて、その中から学院へ寄付されています。2024年度は6,300万円が上智学院へ寄付され、様々な学生支援に充てられるとのことです。

新入生の皆さんも入学後、ユニバーサルマナー検定を受講したと思いますが、その費用の一部もこのSCSが支えてくださっているのです! 他にもロゴ入りの卒業記念品や図書館の書籍購入費用に充てられるなど……、こんなにもたくさんSCSの寄付金が学生支援に使われていることを知っていましたか?

◆SCSの業務内容について教えてください。

食堂管理や清掃員の方への業務、建物の修繕などは学院からの委託業務になります。四谷キャンパスに限らず、秦野や目白聖母キャンパス、学生寮の建物修繕などの管理も行っています。委託業務以外では購買や自販機など学生サービス部門の管理業務、また住まいに関して学生寮とは別に、協力会社が持つ物件の紹介も行っています。在学生のみならず、受験生も対象になります。オープンキャンパスや受験のタイミングで住宅の紹介を行うほか、提携高校の父母説明会にお邪魔して進学予定者に向けた紹介も行っています。他にも、公務員対策などTACの資格講座も行っています。

▲13号館2階の受付にあるパンフレットの様子

◆大学推奨のパソコンもSCS業務の一環ですよね。

その通りです! 色々な機種が揃えられれば良いのですが……。教育研究支援の一環として、情報システム室と確認を取りながら高スペックのものを安く提供できるよう努力しています。

◆社員の皆さんと上智大学との関連はありますか。

現在の正社員は17~18名なのですが、うち学院に所属している職員も2名おり、大学の組織や手続きなどがスムーズにいくよう連携をとっています。学生のアルバイトにも活躍していただいています!

◆株式会社ということですが、株主総会の議題は何ですか。

当社は100%上智学院出資の事業会社ですので、大株主は上智学院だけ総会には理事長に出席をいただいております。
決算は9月末で締めるため、毎年、定例で12月に行っています。基本的なものとしては前会計年度の事業報告です。また、取締役の選任の事項や定款の変更も適宜、決議事項として議題に入ってきます。

◆現在の事業で抱える課題と今後の展望を教えてください。

そうですね。やはり色々、学生支援のために資金を使っているものの、SCSの名称は表に出ないがゆえに奨学金やプログラム費用の支援が学生から若干、認識いただけていない点が課題かもしれません。ぜひこの機会にSCSのことを知ってくださいね!

また、社員が増えているので、事務所が手狭になってきてスペースの確保も今後検討する必要があると考えています。
今後の展望としては色々な業務の話が学院から来ていますので、それをスペースの問題をクリアしつつも、学院の行事である地域懇談会への協力を担いたいことが一つです。
あとは、やはり提携する中高との連携を深めたいところがあります。栄光学園は鎌倉にあって近いのですが、四谷キャンパスにいると遠方の六甲学院・広島学院・上智福岡とは距離的な問題があります。先日も4つの中高の方に出向いて、事業についての説明をしたところ、それぞれの課題に対するSCSでの広い業務を話すことができました。
会社の理念にもあるとおり「魅力ある学校」に貢献する形で協力をしていきたいです。例えば、校舎の修繕の際には地元会社さんに依頼する際に取引が適正か否かをSCSが助言できればと考えております。

▲13号館2階 受付の様子

◆学生としてSCSに貢献できることは何でしょうか。

SCSの取り組みが理解されていない部分があり、まずは会社を知ってもらいたいです。そうすれば、会社がキャンパス内で提供する商品の購入に繋がると思います。我々も交渉をして商品を安く提供できるよう努力しているので、せっかくドリンクを買うならば、駅で買わずに、もう少し歩いて、校内で買ってもらえればと思います。

また、その購入したものはある意味、自分たちの方に還元されて、奨学金やユニバーサルマナー検定に活用されているということも知ってもらいたいです。特徴的に何かの商品を知ってもらいたいというよりも、事業会社があることでの流れと自分も加われるという意識をしていただけると嬉しいですね!

▲SCSがある13号館の外観

◆終わりに

中村社長はとても優しく、何でもお話してくださる朗らかな方でした! 特に印象的だったお話は上智学院への貢献に対する中村社長の想いでした。これは単に目に見える売上での貢献に限りません。学院職員の皆様が自部門の戦略業務に専念できるよう、学院からの業務を受託するSCSの活動は、学院全体の業務効率化にも繋がっているのです。
私たちが学生として学内商品を購入すれば、その収益はSCSを通して学院への還元に繋がります。SCSを通したこのサイクルを知った今、みなさんも校内サービスへの意識が変わったのではないでしょうか。

▲四谷キャンパスマップ

SCSは普段の講義で使用されない13号館にあるため、馴染みのない方も多いと思います。現在、卒業袴の展示会は、その13号館入口から向かって右側の紀尾井亭にて催されています。みなさんも是非、足を運んでもらえると嬉しいです。

以下に2023年11月までのイベント情報やSCS関連サイトのリンクを掲載します!

●卒業衣装レンタル(12月以降も開催されております)

日程衣装会社会場と時間
10/23(月)~27(金) 鈴乃屋13号館 紀尾井亭 2階「葵の間」
11:00~17:00
11/6(月)~10(金)さがの館13号館 紀尾井亭 2階「葵の間」
11:00~17:00
11/13(月)~17(金)鈴乃屋/マイム13号館 紀尾井亭 2階「葵の間」
11:00~17:00
11/27(月)~12/1(金) マイム13号館 紀尾井亭 2階「葵の間」
11:00~17:00

●自動車教習所説明会

平日は基本的に毎日、2号館5階 エレベーター横階段踊り場にて開催中。教習所によって時間帯は異なりますが、10:00頃~15:00頃を目安に足を運んでみてください。

●サイト一覧

あお
名前
あお
所属
経済学部経営学科
〇〇がすき!
歩くのと庭園巡りが好き!
上智のいいところ
6号館の勉強スペース