大学生活を支える「食」を楽しむ!
2025.02.14
こんにちは! ゆうです。冬のピークが過ぎ、少しずつ温かくなってきた今日この頃、少し早めの桜の開花を待つ高校3年生も多いと思います。先日上智大学でも入学試験が行われ、4月に入ってくる未来の上智大生達は、合格発表を待ったり、
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2025.02.14
こんにちは! ゆうです。冬のピークが過ぎ、少しずつ温かくなってきた今日この頃、少し早めの桜の開花を待つ高校3年生も多いと思います。先日上智大学でも入学試験が行われ、4月に入ってくる未来の上智大生達は、合格発表を待ったり、
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2025.02.14
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。 今回は、2024年度AJCU-AP(アジア-パシフィック イエズス会大学連盟)が開催した実践型プログラム「AJCU-AP SLP」に参加した学生の皆
上智のいまを発見
Find Sophia
2025.02.13
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。例年、ホフマン・ホール小会議室を利用している課外活動団体向けに開催される「ホフマン・ホール防災訓練」の様子についてお伝えします。 課外活動団体向けの防
上智のいまを発見
Find Sophia
2025.01.31
こんにちは! 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?もうすぐ2月、一般入試をする受験生の皆さんは、本番が近づきドキドキしているかもしれませんね。そこで今回は、記者クラブから受験生の方に向けてメッセージをお届け
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2025.01.28
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。普段の授業では知れない学生時代のエピソードなど綴っていただく「先生コラム」の第19回目をお送りします。先生コラムは教員から次の教員をご紹介いただくリレ
上智のいまを発見
Find Sophia
2025.01.24
1月14日、15日のお昼休みにSSICではお正月体験を開催しました。スタッフによるきなこ餅と醤油味の餅の提供と、ソフィアンくんをデザインした絵馬に今年の抱負を書くという内容でした。 On 14 and 15 Januar
上智の学生交流
Student Gatherings
2025.01.23
1月12日(日)にSSICでは初の東銀座の歌舞伎座での歌舞伎鑑賞ツアーを開催しました。国立劇場が建て替え中のため、歌舞伎座にお邪魔しましたが、演目もさることながら歌舞伎座の雰囲気も楽しめる贅沢なツアーとなりました。 On
上智の学生交流
Student Gatherings
2025.01.23
12月21日(土)に年末の日本の雰囲気を楽しむ浅草ツアーを実施しました。お天気にも恵まれ、寒さも厳しくなく、穏やかな日でした。おしゃべりをしながら2つの体験を楽しみました。 On Saturday 21 December
上智の学生交流
Student Gatherings
2025.01.17
皆さんこんにちは! 初めまして、外国語学部フランス語学科1年のあーさんです。上智大学に入学してもう半年が過ぎました。早い! 今までの記事だと第315号『いばらのフランス? 鬼のイスパ?』でちょこっと登場した程度の新参者な
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
上智大学直営寮(枝川寮・祖師谷国際交流会館・アルペ国際学生寮)は、国籍、宗教、文化等、多様なバックグラウンドを持つ学生たちが暮らす教育寮です。 12月8日に祖師谷国際交流会館で、リビンググループリーダー(LGL)の企画に
上智の学生交流
Student Gatherings