2022.08.09
2022年8月6日、7日にSSICでは2年ぶりとなる宿泊を伴う研修旅行を開催しました。行先は石川県金沢市。加賀百万石の豊かな文化水準、暮らしの中に美意識と伝統が息づく町を訪ね、東京とはまた異なる日本の姿を体感してきました
上智の学生交流
Student Gatherings
2022.08.09
2022年8月6日、7日にSSICでは2年ぶりとなる宿泊を伴う研修旅行を開催しました。行先は石川県金沢市。加賀百万石の豊かな文化水準、暮らしの中に美意識と伝統が息づく町を訪ね、東京とはまた異なる日本の姿を体感してきました
上智の学生交流
Student Gatherings
2022.07.29
こんにちは、れいれいです。学生にとって、勉強は日常ですね。では、卒業後の自分がどんな「学習」をしているか、想像したことはありますか? そこで今日は、社会人向けプログラム「上智大学プロフェッショナル・スタディーズ」を紐解き
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2022.07.29
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。今回は、入学時オリエンテーション研修の一環として、「ユニバーサルマナー検定3級eラーニング」を受講した4名の新入生にお話を聞きました。 上智大学では、
上智のいまを発見
Find Sophia
2022.07.22
みなさん、こんにちは~! 課題やテスト勉強に追われ、かつ暑さも本格化してきて疲れやすくなる時期ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回のSophia Topicsはひな&はるはるのドイツ文学科コンビでお届けします
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2022.07.15
みなさんこんにちは! 莢です。7月も中盤に差し掛かり、いよいよ前期末の課題や試験の足音が聴こえてくる時期になりましたね……。乗り越えた後の夏休みを楽しみに乗り切りましょう(泣)。 今回は試験前の息抜き記事ということで、ゆ
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2022.07.14
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。今回は、2022年度関東学生ゴルフ連盟春季Cブロック対抗戦にて優勝し、35年ぶりにBブロック昇格を果たしたゴルフ部に活動秘話を寄稿いただきました。 3
上智のいまを発見
Find Sophia
2022.07.08
初めまして! 新人記者として初めて記事を担当します、のぶゆきです。どうぞよろしくお願いします。さて、私が上智に入学してから早くも2か月が経ちました。憧れのキャンパスライフにもそろそろ慣れてきたな、なんて思いながらも、まだ
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2022.07.07
2022年7月1日にSSICでは矢来能楽堂ツアーを開催しました。ご指導くださったのは観世流能楽師の奥川恒治さん。講義のあと白足袋に履き替えて「すり足」「型」の稽古をつけていただきました。能楽堂体験後は神楽坂へ。街の風情を
上智の学生交流
Student Gatherings
2022.07.01
こんにちは。そういち&ひびっきーです。7月も始まり、茹だるような暑さがやる気と集中力を持ち去っていきますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。読者の皆様の中には、そんな気怠さを上南戦(上智大学と南山大学のスポーツ対抗戦)に
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2022.06.30
2022年6月16日、ボランティア・ビューローでは麹町警察署のご協力のもと、サイバー防犯ボランティア「ステップアップ研修会」を実施しました。この研修会は、4月に麹町警察署より委嘱を受けたサイバー防犯ボランティアの学生が、
上智とボランティア
Volunteer