みなさん、こんにちは! Nikoとひびっきーです。今回の記事では、上智学生記者クラブ(以下、記者クラブ)を紹介したいという思いから3人の記者に、記者クラブに関する様々な質問をしてみました。新年度に入り、課外活動団体に入り
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
みなさん、こんにちは! Nikoとひびっきーです。今回の記事では、上智学生記者クラブ(以下、記者クラブ)を紹介したいという思いから3人の記者に、記者クラブに関する様々な質問をしてみました。新年度に入り、課外活動団体に入り
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2022.04.13
読書は知性の筋トレであり、最も手軽な旅でもあり、時には人生を変えることも。各学部の先生から3 冊ずつ「学生時代に出会ってほしい本」を紹介します。価値観を揺るがす学術書から不朽の文学まで。まずは一冊、読んでみては。(大学手
上智のいまを発見
Find Sophia
2022.04.08
こんにちは、そういちです。皆さんはこの長期休暇を有意義に過ごせましたか? 私はまあまあです。さて、来週から新学期が始まりますが、春休みの弊害で生活リズムが乱れている方も多いかと思います。かくいう私も理想とは程遠い生活を送
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2022.04.05
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。今回は、2021年度 第54回東京都大学サッカーリーグにて、2部リーグ無敗優勝、1部昇格を達成したサッカー部に活動秘話を寄稿いただきました。 こんにち
上智のいまを発見
Find Sophia
2022.04.04
2022年3月25日、今春卒業する6名の学生が、“後輩たちへのリレーメッセージ”として、ボランティア活動の報告を行いました。ボランティアサークルの代表をつとめた人、ボランティア団体を立ち上げた人、ボランティア・ビューロー
上智とボランティア
Volunteer
2022.04.01
こんにちは。ひびっきーです。新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸今日から待ちに待った大学生活がスタートしますね! 今回の記事では、新入生のみなさんに向けて、上智大生が必ず使用するツールであるLoyolaとMoo
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
上智大生のボランティア活動の活性化を目指す「上智大学ボランティアぷらっとほーむ」がボランティア系課外活動団体の紹介をお届けしています。今回は、「めぐこ-アジアの子どもたちの自立を支える会-」(以下、めぐこ)代表の大木敬与
上智とボランティア
Volunteer
2022.03.31
2022年3月17日(木)、ソフィアタワー(本学6号館)に本社を置く株式会社あおぞら銀行本店にて、「上智大学管弦楽部」の演奏と「上智大学フラサークルHau’oli」のダンスを披露させていただく機会をいただきました。 会の
上智のいまを発見
Find Sophia
2022.03.25
あーみ&あみこ&Nikoです!今回は4年生記者の卒業記念として、「4年生座談会」を行いました。2018年に大学に入学し、3年次にコロナ禍が始まった私たち。3人の大学生活の思い出がぎっしり詰まった座談会とな
上智学生記者クラブ通信
Sophia Topics
2022.03.25
大学の中と外で、いまおきているあれこれを紹介する「上智のいまを発見」。今回は、2021年度学長賞を受賞した「一葉Yichiyo」のLuo Hanningさん(経済学科4年)とMao Jiangmengさん(経営学科4年)
上智のいまを発見
Find Sophia